トヨタ SAI

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

SAI

SAIの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - SAI

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • シーマ風イルミネーション

    昔初期型のシーマでイイと思い出して付けたのがコレです。実車はもっと完成度が高いですが..(-_-;) センターピラーはエーモンの3連ホワイトの物をオレンジ色にして、元々オレンジのフロントフットとリアフット、ドアノブ&カップホルダーをトータルコーディネートしてみました。エーモンのLEDの電源はフロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 01:54 ムネちゃんさん
  • 2wayLEDテープ取付

    よく見かけるアイラインイルミ! とりあえずチャレンジしてみようo(^o^)o 使用したのは、2wayタイプ(*^^) まずはバンパーを一部取り外しました。 全部取り外すと大変なんで…(^_^;) ポジションは、左右一本で接続しました。 ポジションは、左右個別に分岐しました。 元の形に戻して点灯! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月28日 20:46 しんきち( ̄○ ̄)さん
  • AHI概要

    トランク内に説明文追加しました(*^^*) 普痛車(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月17日 13:30 ワルギリアスさん
  • ルームランプ一式LEDに交換

    面発光って言うの使ってみました 凄く明るいです 丸見えです。やりすぎみたいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月21日 00:06 大阪 たかしさん
  • グローブボックスLED交換

    独特な形をした電球?です。  運転席と助手席にもついていますが、すでにブルーに交換済み。  グローブボックスは、白色にしました。 ボックスの上部を外さないといけません。 グローブボックスの上からエアバっクの下までが区切られていますので。 手が入りやすいドア側からめくっていきました。  上か ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年3月23日 22:21 流星(ながれぼし)さん
  • アンテナ端子改スポットランプ 光源のわからないマイルドな室内スポットイルミ ACC連動で

     シフトレバー付近~エアコンパネル類をぼんやり照らすことができて、かつ光源が目につかないうようミラー裏などに設置できるミニスポットランプ。過去どの車にもミラー裏に設置し大変重宝しておりましたので、今回もまた設置しようといましたが、あいにく最近こういった製品がどこをどう探しても見つかりません。 ※ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月22日 19:59 イッテツガエシさん
  • マップランプのスイッチ

    SAIのマップランプはボタンが4つ有りますが、自分は慣れでだいたいの位置が分かりますが、とっさの時や助手席の人は解りにくいので、最初は蛍光シールを貼っていましたが思ったよりよくないのでマップランプに位置が分かる様ユニットを外して位置を確認しながら2ミリ程のキリで穴を開け裏にエーモンのledを仕込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 16:12 ムネちゃんさん
  • センタークラスターパネル取り外し分解・音消し

    この季節になると、小さなギャップを越えただけでもセンタークラスターパネルかモニター周辺からギシッと音が出ます。 私としては我慢ならない音。。あの辺って触っただけでもギシギシいいませんか?パーツとしてデカ過ぎるんだと思いますが。 取り敢えずセンタークラスターパネルを外していつものテストコース。アスフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年4月12日 21:10 九台目さん
  • カーナビモニター周り音消し

    前回センタークラスターパネル取り外し分解・音消し行いましたが、今回はその時手が回らなかったモニター周りです。 センタークラスターパネルからの「ギシッ音」は殆ど出なくなりましたが、前回未処理で取り付けたハザード、時計などが付いたユニット自体、及び取り付け部からキシキシ音が出ていたので処理しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年5月24日 16:14 九台目さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)