トヨタ SAI

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

SAIAZK10

SAIの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - SAI [ AZK10 ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • 程よく木目調

    こてこてなカスタムは嫌いなので、程よく木目調にしてみた。でや?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月22日 01:07 ra8_khさん
  • センターカップホルダー部を木目調に

    センターカップホルダーに木目調のシートを貼り、ステンレスのリングを取り付けました。シートの色がリモートコンソールの純正木目より少し明るい色ですが、光沢があるのでまずまずです。 使ったシートはベージュウッドです。できるだけ純正の木目に近い色で、光沢があるものを探して選びました。ただし、このシートは熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月20日 17:42 SAIBRIDさん
  • センタークラスターパネル解体清掃2 (時計部分取外し、エアコン吹出口清掃)

    目的としてはエアコン吹出口に溜まったホコリの除去。 時計下にある内気スイッチ内部に付いていた 油汚れ除去です。 スイッチはかなりしつこい汚れなので 水洗いしたいと思いました。 時計とリモートタッチのまわりにスイッチなどの 電装品があるので、バラしていきます。 まず、リモートタッチの周りを センタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月18日 10:53 ミスターサンデーさん
  • アームレスト部分、ウィンドウパネル~スイッチ部分解体清掃

    アームレスト部分はまず前部を内張り剥がしで取ります。 カップホルダ部分も内張り剥がしで取ります。 上部に持ち上げると取れます。 カップホルダ下部に黒のスクリューがあるので 取外します。 アームレスト内に4つボルト(10mm)があるので ラチェットハンドルで取外します。 アームレストは後に引 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年8月10日 12:30 ミスターサンデーさん
  • センタークラスターパネル分解清掃・内装に遊び心を

    オーディオパネルを開きます。 センタークラスターパネル・リモートタッチ周りのパネルだけが外れる構造になっていますので、そっと持ち上げる形で上下から浮かせて外します。 コネクターが2つあるので取り外します。 画像左下の白いプラスティックをそれぞれ外します。 ※強くやると割れます。 画像では全体 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月4日 10:35 ミスターサンデーさん
  • グローブボックス、トランクオープナー部分取り外し清掃

    グローブボックスに艶出しワックスががっつりかかっていたので 艶消しをするためにグローブボックスを取り外しました。 まずは左にあるとめ具を外します。 外側にずらすと外れます。 ペンチ等は使用しないほうが良いです。 (自分はペンチを使用してしまい、痛めてしまいました。) グローブボックス内にツメが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月14日 16:18 ミスターサンデーさん
  • オーバーヘッドコンソール加工

    家が10年経過し、壁紙修復の為マスキングテープを 購入してきたんですが車にも応用出来ないかなと・・・・ 試しに無機質なヘッドコンソールに貼ってみたの図。 一応ハイブリッドと言う事で、「mt ex 図鑑・植物」を選んでみました。 温かみのある感じに出来たら良いんですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月12日 12:17 ミスターサンデーさん
  • ナビ、パネルのはずし方

    まだSAI後期のナビ、パネルの外しかたをUpしている方が居なかったのでUpします。(参考程度に) 作業する方は自己責任でお願いします。 まずはメインのパネルを外します。 下の方からグイっと持ち上げる感じで 次にA/C操作のユニットを外します。 ここが一番苦労しました。 次に一番外側のパネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年12月8日 19:57 AQUARIAさん
  • もっと黒く、もっとつやつや

    前回、コンソールボックス前のカップホルダー部分を自作した際、この自作品と併せてセンタークラスターやナビモニター一体を艶の良いウレタン塗料でピアノブラック調にしました。 ただ使った塗料があまり真っ黒ではありませんでした。しばらく我慢するつもりでしたが、一連のパーツ取り外し方覚えているうちに、また、冬 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年11月22日 00:03 どっかでかけ鯛さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)