トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • パワステ ラックからお漏らし

    以前、フロアジャッキがズレて潰してしまった配管から油漏れ 低圧戻りのパイプも潰れてます ラックのパイプはオーバーホール部品で、供給あったので注文 低圧パイプは供給無しでしたので、パキスタンメソッドで修理かな 炙って叩いてで、なんとかそれっぽく。 部品来ました 新品に交換 復旧してエアー抜きして完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 18:23 Ks-lureさん
  • 40ソアラ LSD クスコ ハイブリッド

    2022.11.01 アドバイス頂いたクスコ ハイブリッド(1way)に決めて発注。 しかーし、問題は片側ベアリングが廃盤で入手不可!トヨタにメールしても代替部番設定は無いので「自分で中古探せ」と優しく言われる始末😭 左 90366-50024 ←これがない😨 右 90366-50087 ←こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月9日 16:41 rjkcyonkoさん
  • ATのストレーナー交換

    車検のついでにストレーナー交換をお願いした。 交換後の部品は汚れていない。 お店のメカニックも「ぜんぜん綺麗だった」という。 当然ATFも全量交換 さて、効果のほどは・・・ 60キロからゆっくり減速してきて、18キロになった瞬間にガツンとシフトダウンするショックは消えた。 シフトアップもショック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月2日 01:25 別手蘭太郎さん
  • クラッチディスク、カバー、ベアリング交換

    エンジンリアオイルシール交換のため、ミッション降ろすので、同時に実施しました。 クラッチ交換等は人生初です。 98,000キロですが、この減り具合はどうなんでしょう? レリーズベアリングとインプットシャフトベアリングも同時に交換。 写真は元々付いてたもの。 インプットシャフトベアリングは、ガリガリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月24日 17:25 そわそわそあら所長さん
  • プリウス フロントハブベアリング交換

    手順的には、 1.キャリパー外し(ボルト2本) 2.センサー外し(ボルト1本) 3.ブレーキホースクリップ外し(ボルト1本) ……これでブレーキ逃し終了 4.ハブ裏のボルト4本外し 5.叩く!!! しかし…叩いても叩いても外れない(´・ω・`) 2㌔の大ハンマー(柄の長さ1メートルくらい)フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月21日 16:09 コスルスキーさん
  • プリウス リヤハブベアリング交換

    ABSセンサー異常が出たので交換✨ ネットで純正品一つの半額で二つセットのやつ… 要は安いやつですが…回りが重い🤔 叩けば外れるってな感じで、中ハンマーフルスイングで見事外れました🎶 4本のボルトを抜いたら振動で外す感じ🎶 歪ませずに外すならスライドハンマーが必須だけど、そんなん持ってない( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月21日 12:21 コスルスキーさん
  • フレキシブルカップリング交換(´⊙ω⊙`)

    今回は結構前に購入していたコイツを交換していきます 整備手順は修理書とみんカラを参考に作業します まずは車両にウマをかましてこの状態にするのだが車高が低い為ここまで上げるのに1時間くらいかかってしまった( ꒪⌓꒪) 前後交互に少しづつ上げていき3往復くらいかかりました もうこれだけで重労働w 新し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 23:57 くろねこァ,、'`( °∀。 ...さん
  • フロントハブベアリング交換

    ナックル取り外し〜 プレス機でベアリング取り外し〜 ベアリングコンニチハ! 右側、新品ベアリング組付け完了〜 左側は、ハブから、インナーレースの取り外しに難航〜〜 アストロで工具を新調して、何とか取り外し成功 ベアリング交換は、無事完了し、ナックル組戻し! アライメント調整して、全て完了!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月19日 16:35 NaO@MZ20さん
  • ブレーキ強化への花道 ⑧

    足廻りを元に戻していきます。 鬼門は このタイロッドエンドでしたね。 ナットがナメっていたので新品発注。 緩み止めのナイロンナットなので ナイロンでトルクが発生してしまい タイロッドはピロなので 共回りして 全然 ネジが入っていかない。 ネジの先端に小さな穴が開いてはいますが そこまでネジが下り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 13:21 拓ボンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)