トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • プロペラシャフト センターベアリング交換

    もう半年ほど前からバックする時にゴトゴト音がしててデフかなと思って放置。 デフのサイドフランジの部分が折れて新しいデフに変えても同じ音がする。 プラス最近発進時には必ずゴトゴト音が発生してたので腹下確認。 遠目から見てもセンターベアリングがグシャってるのが見えました。 ついでにドラシャのブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 11:30 ばたやんーさん
  • ブレーキ強化への花道 ⑦-2

    ドライブシャフトブーツ組付け。 もう 全然 ブレーキ強化でない・・・ この時は もう仕事納め寸前、 クリスマス目前で 僕と君の答えも きっと出ていなければいけない頃でした。 モノタロウさんの等速ジョイント用グリスを充填。 修理書より 155g指定でしたが このグリスには150gと記載があり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 10:59 拓ボンさん
  • スピードセンサー系統不良で停止前にABS誤作動

    スピードセンサー系統不良で停止前にABSが誤作動するようになったのでディーラーに修理してもらいました。 グラフの赤い色が示している右後ろのスピードデータが一番誤差が大きいことが判明。 画像は右後ろドライブシャフト根源にあるスピードセンサーの歯ですが、錆びたカバーでけずられてガタガタになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月9日 22:20 rouge40さん
  • フレキシブルカップリング交換

    この前、センタフロアクロスメンバを交換した時に気付いてしまいました。 何これ状態です。 とりあえずトヨタモビリティパーツへ行き購入。 2021年10月現在での価格で総額9020円でした。 外した奴のペラシャ側 外した奴のデフ側 外す時はバールでフンってやれば外れます。 交換して思ったのがグングン前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 13:49 まぁっつさん
  • 純正クラッチ交換

    本来なら納車直後から違和感があったので、もっと早くに交換しておきたかったところでしたけど、いよいよ2000回転以下でもダダ滑りで、まともに加速しなくなってしまったため、ディーラーにて交換してもらいました。 ディーラーにも、馴染みのショップにも何度か相談してたのですが、症状が出なかったのか、毎回毎 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月9日 04:01 regenceさん
  • クラッチオイル漏れ修理

    クラッチオイルがほぼなくなってました。 ちょうど5年前の2015年12月にも、オイル漏れで中身交換してたんですけど… とりあえず車屋で補充してもらいました。 室内に漏れてました。 今回は中身じゃなく、まるっと交換します。 大事に保管していた新品に交換です。 新品はいいですね! とりあえず5年は持つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月14日 00:24 そわそわそあら所長さん
  • パワステ修理①

    パワステからオイル漏れです。前から少しずつ漏れていたのと、買った時からハンドル重っ!!車速感応式だったハズ?縦列駐車時、死ぬほど重っと言うぐらいシンドイです。旧車の部類ですのでなかなか修理して頂けるショップが無かったのですが、MARCY AUTOさんで修理をお願いしました。スープラが専門ですが、ソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 19:30 Mr.bさん
  • ロングハブボルト交換、車両復旧(*´꒳`*)

    車検もひと段落したので車検の為に変更した箇所を直して⁈いきます_(:3」z)_ マフラー 触媒 車高 ホイール フォグ ヘッドライト シート etc これらを変更していきます 今回は前半のマフラー、触媒、車高、ホイールになります とりあえず雨も降ってたのでジャッキアップする為に車庫の中に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 08:33 くろねこァ,、'`( °∀。 ...さん
  • クラッチマスター、レリーズシリンダー、クラッチホース新品交換

    クラッチマスター、レリーズシリンダーを新品交換しました。 経験上オーバーホールはコストや手間の割に良い結果にならないことも多いので新品を投入しました! クラッチホースにブレーキホースを流用して無意味な配管を撤去しました。 30セルシオリア用のブレーキホースですが、長さと車体固定部が合えば何でもいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 22:35 twinturboさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)