トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルエレメント移設 油温・油圧・排気温度センサー取付

    いきなり完成してますが、オイルを管理しやすくなるようにトラストのエレメント移動キットを上向きにつけてもらいました。 このキットは油温・油圧のセンサーアタッチメントにもなります。 2JZはエレメント交換すらスペースなさ過ぎて困難です・・・ ところがせっかくつけてもらったのに、油圧計が不動(ノ∀` ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年12月13日 03:54 飛鳥山"122"花子さん
  • バルブステムシール交換

    カムカバーとかカムとか外して〜 ステムシール交換するよー だいたいできた。 完了! クーラントエア抜き! 使用済なステムシール 新品ステムシール!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月4日 18:02 NaO@MZ20さん
  • 白サビ→ピカピカEg

    部品取りからスワップしたEgはアルミ独特の白サビが発生してて汚かったのでバフ掛けを決意!! 各パーツのスペアを某オクにて調達! 意外と単品で出回らないので時間かかりましたね~。 エアーツールでフラップホイール♯60からスタート →  エアーツールでアストロで買った ノンウーベンホイール →  ペー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年1月6日 01:40 31クニさん
  • ラジエーター交換

    エンジンオイルの漏れが見つかり、 オイルシール交換のついでにあちこち新品に交換しました。 アッパーホースはもう純正は出ていないので7Mエンジン用のアッパーホースを流用しました。 1G用純正品番16571-70130 7M用純正品番16571-42010 交換部品ラジエーター 新しいラジエータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月10日 21:32 Marindorfさん
  • まる助工房 FRPエンジンアンダーカバー 装着

    ネジとめるヨ バンパー側はクリップとか。 ステー(リテーナー LWR NO.2)無くて。。。 真ん中の列も、ネジとめて〜 メンバー側も、ネジとめて〜 ラジエーターのドレンホースもコンニチワ! 完成〜 バキバキになった純正アンダーカバー(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月15日 00:44 NaO@MZ20さん
  • エンジンオイル漏れ・にじみ修理から戻る。

    エンジン脱着はしなかったみたい。 それで、この価格?って突っ込もうかとも思ったけど、部品交換に対する標準工賃がコンピューターで出るだろうから、まぁしょうが無いか。 もっとも、その標準工賃は、標準行程を行うことが前提となっているから、つまり、エンジン脱着だろ。今回、しなかったようだということらしいか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年3月28日 05:26 別手蘭太郎さん
  • ついに進化剤投入!!!

    去年から入れたいと思っていた進化剤をついに投入! 下準備としてウルクリやフューエル&コーティングを事前に入れ、 エンジンをクリーンにしてしておきました。 オイル交換と同時にするほうがいいみたいなので、 2日前にしておきました。 まさにエンジンの点滴^^; 約20分の作業です。 初めはアイド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月18日 22:54 Body Kissさん
  • フェンダー内ハーネス、エンジンルームへ移動+α

    運転席足下右側のジャンクションブロックより、コネクターを抜きます。 ワイパーモーター&クルーズコントロールの配線を分離しないと、外へ出てきません。 フェンダー内からエンジンルームへ配線を移動させ、純正の配線の入れ物の中に無理矢理入れていきます。 何とか収まりました。 ボンネットワイヤーも移動して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年11月22日 20:04 たっしさん
  • エンジンマウント交換

    買ってから放置してた風間オートのエンジンマウント・・・ まずジャッキアップ。 ウマかけて十分高さ確保して~♪ エンジンマウントの上下のナットを外します。 下はすぐ外せますが上は狭いです。 この写真は運転席側。運転席側はエンジンルームから手を入れて短いラチェットで緩めました。まぁ潜って下からでもいけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月11日 01:06 そーいちろふさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)