トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジントルクダンパー取付

    ヤフオクで購入。取説も何もないので、現車合わせで取付開始。 穴位置からすると、エンジンを吊るフック位置に取り付けるみたい。外してみるが、奥側のボルトが取りずらい。これって、戻す時にどうしようか、既に悩み始める。 苦労しながら、何とか取付る。 タワーバーを外します。この時、反対側を緩めておくと、後で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月8日 20:25 D3_さん
  • O2センサー交換

    古いセンサー外して〜 新旧比較 新しいガスケットとセンサー取付!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月2日 14:07 NaO@MZ20さん
  • エンジンカバー グラデーション&レース塗装‼︎ 2

    キャンディーシルバーを吹き、乾燥した状態になります。 次に、キャンディーコスミックブルーを吹きます。 これは吹きすぎ注意です‼︎ 吹きすぎると模様がわかりにくくなります。 自分は少し吹きすぎた気もします。 でも、あまり吹かないと水色みたいになるので好みの色にしましょう‼︎ 次はグラデーション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月4日 00:00 D's_motionさん
  • パワーステアリングオイルポンプ故障 重くなったり異音がしたり

    エンジンかけると異音がする‼️😅 ここらへんから音がする⁇ 治った‼️リビルト品で直しました😊 こいつを入れようと思っていた‼️ 治った‼️うれしい😃 いれるだけ 重くて良いんだけど入れてみた‼️ オイルあふれるから巻いてみた😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月16日 10:56 おとチャンさん
  • アイドリングを直そう①

    ソアラを取ってきてすぐ、アイドリング不調に見舞われました…最初はたまにストールするくらいだったのですが、だんだんハンチング、最後にはアイドリングが全くしなくなりました(^_^;) 悩みすぎて手当たり次第作業してたので写真少ないです笑 まず疑ったのは定番のISCV。外し方とかは他の人がいっぱい載せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月19日 00:39 shunty@jzx100さん
  • オイル交換

    ソアラに最後に入れた オイルはワコーズのプロステージ15w50 3000kmも走ってないんですが ドリフト結構してたので この墨汁オイル…(笑) 申し訳無かった…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月23日 16:26 シズク=ガンメタさん
  • ボンネットつっかえ棒 自作

    うちのソアラちゃんは購入時からボンネットが前オーナー情報で表カーボン一枚のFRPボンネットへ変更されていた為純正の油圧ダンパーがありませんでした その為つっかえ棒を積んで毎回それを出してきて使用していました それが嫌で嫌で今回設置型のボンネット支え棒⁈を自作 写真はツインサクション の流用な為勘弁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月18日 23:17 くろねこァ,、'`( °∀。 ...さん
  • O2センサー交換

    1週間ぶりにエンジンをかけたら不意に点きました、エンジンチェックランプが。。 先輩に診断器を借りて当ててみるとB1S1 ヒーター断線 左前のO2センサーがお陀仏みたいです。 では本日休みなので交換しちゃいます。 アンダーカバーを外して作業スペース確保! センサー自体の交換は楽勝ぽいっですが、配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月5日 12:25 S_ADDICTさん
  • O2センサー交換

    エンジン警告灯が点灯しました。普通に走れましたが、ディーラーで検査してもらい、交換していただきました。センサーとマフラーが固着していたら、とんでもない金額になります、と脅かされましたが固着は無かったようです。ついでにオイル交換をしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月14日 08:57 まっ9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)