トヨタ スペイド

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

スペイド

スペイドの車買取相場を調べる

整備手帳 - スペイド

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 納車&カー用品購入・取り付け

    この日、スペイドさんが納車されました🚗✨ プレマシーさん https://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2929277/profile.aspx とはお別れです😢 バックカメラは前オーナーさんが自分で取り付けたのか、下の方に両面テープでついて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 08:27 鳩ぽっぽ☆さん
  • エコモード解除

    ヴィッツ同様エコモードを解除できるかやってみました。 キーONの状態でODOモードにしてODOボタンを長押し、 5秒くらいでECO onって表示されます。 ODOボタンをもう一度押すとECO offに切り替わります。 ECO offにできました。 これで出だしの加速が良くなると思います。 明 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2018年1月2日 22:35 ごつぼんさんさん
  • 車庫位置決め塗装(爆)

    キャリパー塗装で使用した青ペンキ。 「http://minkara.carview.co.jp/userid/180498/car/2226450/4309759/note.aspx」 あまりにも余ったので、車庫の車輪止めとして買ってきたブロックに色塗りしておきました♪ …こんな感じ(汗) 赤も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月27日 23:04 こがねむしさん
  • ドアミラー自動格納OFF

    ドアミラー自動格納装置のOFF操作方法 雪の日にミラーが凍ってドアミラーのモーターが壊れないように冬はOFFにします。 まず、ブレーキをふまずにプッシュボタンを1回押します。ACC状態。 そして、15秒以内にロックボタンを5回押すとOFFになります。 ONにする時はアンロックボタンを15秒以 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年2月8日 10:07 ごつぼんさんさん
  • キーレス電池交換【備忘録】

    ドア開錠の際に反応が悪い時があると言うので、交換する事にしました。 前回の交換は2021/9/30みたいなのでもっと前から反応悪かったのかもしれません(笑) 今回は100匀電池を止めヤマダ電機でパナソニック電池を買ってきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月15日 17:09 ぶんた44RXさん
  • 塗り塗り&ガサガサ☆

    塗り塗りはコレの事で、 ガサガサはコレの事(爆) 1つ1つは手間なので統一しちゃいます。 と言うのも、革ステアにローション塗ったら放置プレイだけなので、その間に別の事をするだけなんです。 スペイドの純正マフラーは何処から見てもリストバンドをはめるような構造ではなかったので、一旦たわしを切って付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月26日 22:22 こがねむしさん
  • チャイルドシート取付け

    娘婿からチャイルドシートが送られてきたのでスペイドに取付けします。 しかし海外製らしく不親切で取説が見つかりません。箱内からシートのクッション下まで探すこと1時間 やっと隠しポケットを発見💦 夢中で📷撮ってませんでした。 最近のはシートと車に固定するベースが別なんだね コレがベース⬆ む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 14:57 気まぐれカーマさん
  • スロコン取り付け

    結局、ACCはヒューズボックスからとりました。 助手席のカバーをひっぱって外す。 ヒューズボックスから… ヴィッツもでしたけど、ヒューズ抜くやつがついてなく、エンジンルームの左側のヒューズボックスにはついているのでそれを使用します。 フタが閉まらないので、フタを少し切ました。 アクセルのカプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 08:28 ごつぼんさんさん
  • ポチットな!

    何気に車の取説を見ていたら ユーザーカスタマイズ成るページを 見つけました。 内容を見てみると今まで 車内からプッシュボタンを 長押しでスライドドアを 開けていた物が 単押しで開く様になると ありました(・・?) さっそく連絡を取りDへ向かい 作業してもらいました 作業内容を見せてもらいましたが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年7月26日 13:41 ココキルアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)