トヨタ ターセル

ユーザー評価: 3.16

トヨタ

ターセル

ターセルの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ターセル

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理

  • Defi ADVANCE RS インマニ計取付け

    先日、取付けした燃圧計が燃圧低すぎて作動しないというのが分かり、このままではただの飾りなので他のメーターを探していたらインマニ計が手に入ったので交換しちゃいます😁 通常なら受注生産でしか入手できませんが、在庫を抱えているショップがあったのでラッキーでした😆 メーターを先に交換しちゃいます😊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月22日 17:32 せっせっせっーのよいよいよいさん
  • Defi ADVANCE RS 追加メーター取付け 其の四動画あり

    各センサーの配線を既存の配線やホースに這わせて結束バンドで固定して車内へ引き込み オオモリのタコメーターを取り外して不要になった配線を助手席まで戻します。 IGN、バッテリー、イルミ、アースへと割り込ませて電源を確保。 ついでにタコメーターを入れ替えるのでイグニッションコイルからきている回転信号 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月8日 17:56 せっせっせっーのよいよいよいさん
  • Defi ADVANCE RS 追加メーター取付け 其の参

    何度か塗り重ねて塗装完了👍 ホットボンドの盛り上がった部分をあえてこのままにしたのには理由があって、実は鉄系の素材を使って溶接して作った感じにしたかったからです塗装してしまえば元の素材は分かりませんから😚 出来上がったホルダーに右から燃圧計、油圧、油温、水温の順で入れます。 なかなかいい感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 16:42 せっせっせっーのよいよいよいさん
  • Defi ADVANCE RS 追加メーター取付け 其の弐

    メーターホルダーの枠を作るためA4用紙を使って型紙を作ります。 不要なファイルがちょうどいい硬さだったので型紙をコピーしてカットし、連結したホルダーにはめ込みます😊 接着はホットボンドを使用。 とりあえず仮メーターホルダーの完成👍 この仮メーターホルダーを土台として FRP で成形しようと考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 16:28 せっせっせっーのよいよいよいさん
  • Defi ADVANCE RS 追加メーター取付け 其の壱

    先日届いた Defi ADVANCE RS メーターを取り付けていきます😊 取り付け前に位置を決めたいと思いますが2択あります。 一つは写真の赤くなっている部分(オーディオの上)に FRP でフードを作成してオンダッシュにする方法と、もう一つは青くなっている部分(助手席のグローブボックス上)の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 16:10 せっせっせっーのよいよいよいさん
  • オオモリ80パイ ステッピングモータータコメーター取り付け

    以前からレスポンスがいいと言われているステッピングモーター式のタコメーターが欲しくて探していたら、ヤフオクにて落札できました(^○^) という事で早速、取り付け(^-^) とりあえず記念写真! 配線を終えて取り付け完了(^○^) 早速、エンジンを掛けてみるとレスポンスの良さにビックリ!! ステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 19:42 せっせっせっーのよいよいよいさん
  • オオモリ製タコメーター交換&不要ホースメクラ

    ソレックスへクーリングチャンネルを取り付け終わった後に、タコメーターを取り替えました(^^) 配線しやすいようにギボシを圧着。 最初についていたサンペットのタコメーターを取り外して、オオモリのタコメーターに変更(^^) レブリミットを知らせてくれるので、いいですね(^O^) 続いて、前から気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月2日 16:53 せっせっせっーのよいよいよいさん
  • 空燃比計買っちゃった(#^^#)and取り付け 其の弐

    次にメーターの設置場所です。 52パイで厚さ18mmと設置場所にあまり困らないですが、なかなか良いところがないので、メクラ蓋をしてあるところに両面テープで取り付ける事にします。 電源はシガーソケットから拝借。 配線が終わってアクセサリーまでキーを回したら無事に動作確認完了! 最後にセンサーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月6日 16:41 せっせっせっーのよいよいよいさん
  • 空燃比計買っちゃった(#^^#)and取り付け 其の壱

    うちの財務大臣にお願いをしてみんカラ内でも口コミの高いPLXデバイスDM-6AFRを購入しました(´▽`) 昔の空燃比計は現代よりも高価なイメージがあり、何のために付けるのか理解(今もですが(汗))しておらず、全く興味がありませんでしたが、この歳になって必要になるとは思ってもみませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月6日 16:20 せっせっせっーのよいよいよいさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)