トヨタ ターセル

ユーザー評価: 3.16

トヨタ

ターセル

ターセルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ターセル

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ボルテージレギュレターのカプラーの後処理

    IC式のオルタネーターに変更した際、純正のボルテージレギュレターが不要になったため、取り外してカプラーに平端子を差し込んで短絡配線しただけになっていたのを思い出し、走行中に端子が抜けてしまっては元も子もないと思ったので対策しようと思います😊 Amazonで同形状の6極のカプラーを購入したので、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 12:00 せっせっせっーのよいよいよいさん
  • セルモーター交換

    最近セルモーターの調子が悪く、何度かセルが回らない事があったので交換します(^^) AL10系のセルを探したのですが見つからず、その後デビューしたAL20系を試しに購入してみました。 取り外しは簡単! セルモーター本体はクラッチハウジングに2本のボルトで固定されているだけで、後は各種端子を切り離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 21:03 せっせっせっーのよいよいよいさん
  • 運転席側h4電球交換 156100

    ロービームが切れたので交換 オスラムスーパーラリーH4 12V 100/90W

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月4日 20:09 サトコさん
  • バッテリーターミナル交換&燃圧計取り付け

    先日、バッテリーの充電をしていたらマイナスターミナルがグラグラするのに気付き、締め直してもこれ以上締まらずグラグラも治りません。 それどころか取れてしまいました( ̄∇ ̄) 走行中に取れなくて良かった(-。-; ホームセンターで購入(^^) 古いターミナルと線を切り離して皮を剥いて新しいターミナル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 16:34 せっせっせっーのよいよいよいさん
  • オルタネーターリビルド交換

    発電しなくなったので交換 149820km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 11:51 サトコさん
  • ヘッドライトのリレー取り付けとバルブ交換(ハイワッテージ化)

    バルブはオスラムを左側ボッシュを右側に装着 どちらもH4 12v100/90w オスラムの方が僅かに明るいかな? ボッシュの方が暖かみの有る色です 同時にフィリップスの130/100wのバルブも買ったので今度暇なときに試してみます。 運転席側がボッシュ 助手席側にオスラム

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 17:47 サトコさん
  • ホーン リレー接続 & ヘッドライトフィルム貼り

    前回、純正ホーンからミツバ製のホーンへと交換をしたのですが、電圧不足で音が鳴らなかったので、リレーを購入してきました (^^) エーモンなどのリレーでも良かったのですが、ミツバから専用品が出ていたのと、値段もそんなに高くなかったので、こちらを購入 (^^) 配線は簡単 (^^) しかし、汎用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 07:35 せっせっせっーのよいよいよいさん
  • ホーン交換

    先日、ターセルで走っていた際に友達とすれ違い、挨拶しようとクラクションをププッって鳴らしたら、好みではない音が( ̄д ̄;) そういえば、あまりクラクションを鳴らした事がなかったので純正だったのを忘れていました。 という事で、ミツバのプラウドホーンをホームセンターで買ってきちゃいました(≧∀≦) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月21日 00:00 せっせっせっーのよいよいよいさん
  • 流用オルタネーター故障 → 交換

    自作エキマニも完成して久々にドライブに行こうと思い、暖気をしている間に空燃比計の表示を切り替えて電圧を偶然見たら・・・なんと17.4Vを表示しているではありませんかΣ(゚Д゚) すぐにエンジンを止めましたが、頭の中は???だらけ(T_T) しかし、これだけ電圧が過剰に上がるとなると原因はやはり流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月15日 10:14 せっせっせっーのよいよいよいさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)