トヨタ タウンエースバン

ユーザー評価: 3.32

トヨタ

タウンエースバン

タウンエースバンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - タウンエースバン

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • リアドアを制振・断熱してみた!動画あり

    今回はリアドアの制振、断熱作業です。 フロントドア同様、商用のタウンエースバン ベースのアルトピアーノは、大部分が鉄板むき出しの車内で冬は冷たく、夏は熱い。。。 やはり乗用車と違い、内装部分は少なく、分厚いフェルトで断熱という訳にはいかず、薄くて断熱性能が高い材料が必要ということで、フロントド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 20:23 nmarch05さん
  • 目隠しカーテン

    どうやってカーテン着けようかと悩んでましたが、手っ取り早く磁石を使うことにしました。 サイズもピッタリ。 コーナンで見つけた暖簾に、板磁石を通してくっつけるだけ。。。 上部レール下にもちょっとスペースがあり、レールに干渉せずくっつけられたのでドアをしめられました。 こんな感じで、くっつけるだけ😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 18:13 nmarch05さん
  • ダイソーLEDテープ、まじ最高!動画あり

    流行のダイソーLEDテープ(550円)を入手。 早速、アルトピアーノに取り付けてみました。 裏側は両面テープで扱いやすい。 サポートで、配線テープで補強します。 後部にはライト類が充実しているので前部に。 カーテンレールに設置する事にします。 貼付後、カーテンを通して、カーテンレールを再設置 U ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 06:52 nmarch05さん
  • サイドバーに棚を付けてみました!動画あり

    収納の少ないアルトピアーノ、頭上の空きスペースの有効活用です😊 ホームセンターでメッシュ棚を購入。 初めは450×1200mmを取りつけましたが、奥行き450mmだと、頭か当たって座れません。 急遽奥行き300mmのものに変えてます。 まずは、幅1200mmを1150mmにカット。 サイドバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月26日 20:33 nmarch05さん
  • つまみ、変えました。

    アルトピアーノのインテリアに使われてるつまみは、力が入りにくいし、寄り掛かると痛い😥 なので、ホームセンターで購入😊 サイドはこれ。 これなら開けやすいし、寄り掛かっても痛くない〜 座席横にあるティッシュボックスは、このつまみ。 なぜかというと、ゴミ袋が吊り下げられます😅 これで、ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月11日 19:20 nmarch05さん
  • 今度は「天井」を制振・断熱してみました動画あり

    制振・断熱シリーズ(笑)、最後の大仕事、天井の制振、断熱作業です。 前回作業した乗用車のスズキハスラーと違って、内張りを降ろすまでは順調ですが、内張を車外に出すのは苦労します。 今まで取り付けてきたものを外していき。。。 Aピラーの内張り外し アルトピアーノは左右にテーブルが有るため、一番幅の広 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月20日 20:19 nmarch05さん
  • 棚をチョットお化粧

    【Before】 無機質なパイプとメッシュの棚。 アルトピアーノ友達がやってたロープ巻きに挑戦しました! ホムセンで8mm×10mのロープ2本購入。 初めは端末を押さえながら巻きはじめます。 こんな感じでグルグル。。。 余った部分は、カットする前にテープ巻き。 解れちゃうからね😊 最後はどうしよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月12日 18:25 nmarch05さん
  • ちゃぶ台のよう!アルトピアーノのテーブルに折り畳み脚を付けてみた!動画あり

    オフ会の時に見せてもらった折り畳み脚をどうしても付けたく、早速ホームセンターで購入して付けました。 作業は、説明の必要も無いくらい簡単😊 位置決めマーキングと下穴空け。 木ネジ止め。 動作を確認して こんな感じ😊 お座敷モード〜😆

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月3日 18:02 nmarch05さん
  • 冷・暖気の侵入口をシャットアウト!

    なんか腰あたりが寒いと思ってましたが、ソイツはこの部分から侵入してくると教えてもらいました。 フックで固定しているだけなので、一気にバリッと剥がしちゃいます😊 後部座席側上のフックが硬いかな。 ここと給油口が繋がってるので、冷気が入ってきてます。 シートベルトと給油口のレバーに干渉しないよう、ク ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月10日 19:31 nmarch05さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)