トヨタ タウンエースバン

ユーザー評価: 3.32

トヨタ

タウンエースバン

タウンエースバンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - タウンエースバン

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ステアリングスイッチ取付

    ハンドルから手を離さず操作できるようにステアリングスイッチを取付けしました。 アルファード10系のスイッチが使えるので、◯◯オクで入手 入手したステアリングスイッチのコネクターは12ピン 車両側のコネクターは16ピン(しかも配線が入って使われているのは1ピンのみ) 車両コネクターは16ピンだけど、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 6
    2024年1月15日 15:55 たくぞー50さん
  • アイドリングストップキャンセラー

    社用車のアイドリングストップスイッチを毎回押すのが面倒で購入 取付簡単 アイドリングストップスイッチのパネルを外し、アイドリングストップスイッチコネクタのアイドリング信号赤線にキットの紫線 ドアミラーコネクタのIG信号白線にキット赤線 キットの黒線は近くのボディアースへ コレだけです。 ドアミラー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年10月14日 13:11 ☆こぅ☆@独断流まさむにゃ☆さん
  • WAKO's パワーエアコンプラス

    今年の夏は『危険な暑さ!』と毎日ニュースが。   と言う事で、ワコーズのパワーエアコンプラスを添加します。 高値更新してます。最安値でも2,500円ほど。 缶を装置のピンを緩めて装着。 装填までは差し込んじゃダメ。 エンジン始動前に取り付けます。ワンタッチ式で簡単です。 接続するとメーターが上が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月20日 16:09 gradiator29さん
  • ワイパーSW交換

    ヤフオクで入手したワイパーSWを取付けます! 上は装備品、下は購入品、違いは…(笑) ハンドルを90度回すと見えるこのネジ×2と、下にあるもう1ヶ所を外します! D席下のカバーも外します。 カバーは力技で…(笑) 写真のコネクターを引っこ抜くと、あとは爪1ヶ所で止まっているので簡単に外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月10日 08:44 Suu(ス~)さん
  • 経年劣化したゴムを張り替え

    ほぼ毎日利用してるトランクですが、スイッチのゴムが突然ボソッと破れてしまいまして。 みんカラ記事を参考に張り替えてみたいと。 準備したのは、ゴムの接着剤。良さそうです。 ホームセンターにて購入 ゴムは記事を参考に2ミリを選択、屋外使用には向かないが、しばらくは大丈夫でしょ。 カッターナイフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月25日 17:38 gradiator29さん
  • 運転席側ドアスイッチ交換

    ブーツが破れたので交換 671円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月23日 15:56 アルピーkenkenさん
  • キーレス取り付け 左右フロントドア編

    ほとんどの皆さんがお車に乗られる時、ボタン、ピッ!もしくはハンドル握ったら解錠! でキーシリンダーにキーをさすことはないと思うのですが、タウンエースバンはさします!まわします! ワンコを抱えてるとその動作がめんどくさいんで、キーレスキットをつけました まずは内張りをはずして ロック用のロッドが( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月7日 14:18 はぢめさん
  • ホーン交換

    ライト交換の際にグリルを外したので、ついでに、ホーンも替えた。 ステップワゴンように取り付けてた物を、ハーネスを自作で作りなおして取り付け。 配線が直列にならないように、ハーネスをつくるのが、ちょっと面倒だった。 ダサいピーピーホーンとお別れ。 水が入りにくいように下向きにつけるのが大事

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月11日 04:05 GTA2000さん
  • ホーン交換動画あり

    カッコいい音にしたくて、1,780円のホーンを買いました 見た目はカーボン調ですが、見えなくなるの僕には意味がないです グリルを外せばすぐホーンにアクセス出来るようになってます 端子が思ったよりサビていました 上が外したホーンです ホーン自体にもサビがありました 新しいホーンを取り付けました ホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 17:56 はぢめさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)