トヨタ ヴァンガード

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴァンガード

ヴァンガードの車買取相場を調べる

整備手帳 - ヴァンガード

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 5年 2回目車検 & 2az-fe OH ショートブロック交換

    車検と同時にかねてからの懸案であった2az-feエンジンオイル異常消費対策の作業を行ってもらった 38978kmで実施 車検 整備 ・法定基本点検  24カ月 定期点検  保安確認検査料 ・定期交換部品の取替  ブレーキ フルード 取替 ・今回の推奨整備  エンジン・シャシー スチーム洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 18:55 LYNOS@OSAKAさん
  • ヒューズ交換

    肘置きの中にあるアクセサリーソケットのところに、2口12VDC/1口USBのアダプターが挿してありました 昨夜暗い中、子どもがipodの充電をしようと、USBケーブルを適当に挿す動作をしたらしく、ショートしたのか通電しなくなりました アダプターをシガーソケットに挿すと通電するので、逝ったのは車 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年11月7日 11:17 LYNOS@OSAKAさん
  • ヘッドライトリニューアル

    車検のため取り外していたヘッドライトをリニューアルしました。 シリコンチューブを側面発光ライトブルー&アンバーのシーケンシャルに取り替えました。 昼間でも鮮やかなブルーがイイ感じです。 車検で取り外す前の画像です。 左側の1番外側のイカリングがボヤッと点灯不良でした。(;´д`) これの修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 17:25 柴犬好きさん
  • ここがどうも気になってたんで^_^;

    後期のヘッドとグリルの間の隙間が、大き過ぎるのが、ず~っと気になってたんで・・・・ 又々、会社に有った、失敗作のアクリルの10mmで詰める事に・・・ こんな感じで取り付けて見る事に・・ でも、何か味気無いんで^^; 折角のアクリルなんで、ドリルで穴作って・・LEDを仕込む事に(^^) カットした ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2013年6月16日 21:37 *西やんさん
  • やっと取付ましたぁ^_^;

    ほったらかしてた、追加メーターやっと取付ましたぁ~(^^) 完成です・・・・・ って、これではさすがに芸が無いので、Aピラーに取り付ける事にしました。 汎用では形状が合いそうも無いし、久しぶりにFRPで製作してみます。 サクッと、Aピラーのカバーを外して、養生して取付位置にFRPで積層しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年12月8日 15:39 *西やんさん
  • スマホ用USBポート取付

    エーモン USBスマート充電キットを購入して来ました。 中身はこんな感じ、即取り付け出来そうです。 センターコンソールを引っ張って外します。 以前の作業で取り出して有るACC電源ケーブルに接続します。 空きポートにはめれば完成です。 15分のお手軽作業でした。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年12月30日 15:43 柴犬好きさん
  • リヤスプリングの交換 その2

    取り付けに入ります。 マニュアルその1です。 マニュアルその2です。 マニュアルその3です。 マニュアル通りに作業します。 左側は完了です、反対側も交換します。 右側も取り外し完了です。 取り付け完了です。 本格的に取り替えした時間は約2時間ぐらいです。 ダラダラ作業してたので5時間かかりまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月10日 00:52 柴犬好きさん
  • リヤスプリングの交換 その1 取り外し

    純正リヤスプリングが折れたため交換です。 左の後部サスペンションのばねが錆びて折れました。 ディーラーの見積もりはべらぼうに高いです、なので自分で交換します。 某オークションで新車外しのバネを一台分購入。 ¥3240円に送料¥1800円で¥5040円でした。 いよいよ交換てす。 外し方は 電子 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月10日 00:35 柴犬好きさん
  • ヘッドライト加工 修正編 その2

    パテ付け&プラサフ塗装・ペーパー掛け、 を何度も繰り返し滑らかにします。 5ミリ砲弾LEDをボンドで貼り付けて 行きます(足の方向に注意です)。 砲弾LEDを半田で繋げます。 リードも付けてボンドで固定します。 抵抗基盤も取り付けました。 レンズとLEDの仕込みが終わりました。 バルカンレン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年3月28日 20:21 柴犬好きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)