トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • 「当時、実らなかった幻のカスタムに…」…🛠

    …………………………………… 今回は完全に「特別編」です♪( ´▽`) 現在、並行投稿させて頂いてます 「第2次足回り作業編」 「第2回水圧転写加工編」 に関するものではなく、また 自身のヴェルのカスタムでは無いですが、 とても良いものに触れさせて頂く事が 出来ましたので、「特別編」 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2019年10月4日 19:39 おくジュ3R*さん
  • 「社外ブレーキ無効化カスタムに号泣」…😭

    ………………………………… せっかくの ブレーキシステムが……💦💦 ………………………………… 【備忘録】カスタム後記vol.23 ・社外ブレーキシステム所見 ❷見た目 <details> はい、ということで ブレーキシステム所見の第2弾ですが 第1弾では 純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年4月20日 18:41 おくジュ3R*さん
  • LS460キャリパー取付

    まずジャッキアップしてタイヤホイールを外し、キャリパーサポートの17mmのボルトを2本外しキャリパーとローターを外します。 グローバルさんの取付ブラケットを取付。 今回ローターはRCFの2ピースローターではなくマークXG'S用のディクセルのスリットローターを取付。純正と比べると大分大きいです(^- ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年9月2日 22:23 こうき&あおいさん
  • ブレーキ導入&キャリパーカバー

    GRガレージにて足周りに差し色入れてもらいました🎵 フロントへ曙ブレーキのキャリパーを🎵 リアにウェバースポーツのキャリパーカバーに『GR』ロゴを入れて🎵 前後面合わせするためにデジキャンのワイトレ10㎜🎵 差し色ブルー(*´ー`*)🎶 フロント 曙キャリパー フロント・リア デジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年3月18日 16:51 なんそぉさん
  • ヴェルファイア ブレーキ強化

    前々から思っていたことですが、 2t超えの車体に対して貧弱な ブレーキ… 街乗りなら気にならないのですが、 高速走行時や峠の下りなどは、制動力に不満が… グローバルさんから、 レクサスやセルシオのキャリパーを 流用したキットが出ているのは知っていましたが、10万円超えは貧乏人には手がでません… ...

    難易度

    • クリップ 58
    • コメント 0
    2019年12月5日 10:45 足腰弱ったおじさんさん
  • ビックキャリパー化

    簡単に作業の手順を紹介したいと思います。 作業に関しては自己責任のもと行ってください。 作業は足廻り交換のついでに行いました。 まずはキャリパーを外します。 ヴェルファイアの場合レンチサイズ17ミリのボルトで止まってます。 まず外します。 外したらまだブレーキホースは繋げたままにしておきましょう ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2015年8月13日 20:51 VELTIMAさん
  • よろしければ!ヴェルファイア ブレーキ強化の詳細

    ヴェルファイアのブレーキ強化で たくさんの`いいね`ありがとうございます! よろしければ、やってみたい方がいるかもしれないので、詳細をUPしますね! ちなみに20系と30系は同じブレーキキャリパーなので、30系でもできます。 流用したキャリパーは、レクサス RX450h(型式GYL15)のキャリパ ...

    難易度

    • クリップ 85
    • コメント 8
    2019年12月7日 09:21 足腰弱ったおじさんさん
  • フロントブレーキビッグキャリパー&ビッグローター化7

    では続きです。 ワンウェイバルブ付のタンクのチューブを キャリパーのブリーダープラグに接続しますが メガネレンチを先にセットしてチューブを繋いだままでもブリーダープラグを開閉出来るようにしておいてからチューブを差し込みクリップするか インシュロック等でチューブが外れないようにします。 この状態から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月15日 03:32 erekitomさん
  • フロントブレーキビッグキャリパー&ビッグローター化1

    皆さんこんにちは☺️ 関東地方は天気がいいのは今日までみたいですね。しかも昼間暑いので野外DIYにはキツイです😅 ということで土曜の夜の涼しい時間帯にフロントブレーキを純正からBLITZのビッグキャリパーと ビッグローターへの交換作業に入りました。 ここで前もって注意書を ブレーキ関連の整備は命 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年6月13日 09:09 erekitomさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)