トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • PIVOT 3-drive •α

    専用ハーネスを アクセル、プレーキのカプラー外してかます。 それだけなんですが 場所の悪さとカプラーの固さで 心が折れそうなぐらい苦労しました ナビの裏のグレーのカプラー配線から 車速とブレーキ信号をとる 配線通すのもなかなか面倒でした あとは 動作テスト 本体はここへ両面テープで接着 任意の速度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月11日 00:52 らしゅれいさん
  • AT(CVT)交換

    AT(CVT)交換のため、車体より エンジン+AT(CVT)をおろします。 AT(CVT)新本体(左)と旧本体(右)です。 AT(CVT)新本体がエンジンと接続されました。 無事に車体内に戻って完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月3日 11:36 Piropiさん
  • 【燃費・加速改善に!!】ヴェルファイア用スーパーアクセルⅡ取付

    燃費も良くなり、加速がなんと言っても格段に良くなったよんO(≧▽≦)o ■商品詳細■ アクセルペダルを交換するだけで、加速UP、レスポンスUP、操作性UP、実用燃費UPなど様々な効果を体感できるパーツ  ★加速力up   ・交換する事により、インテークマニホールドの空気流量がUPし加速が良くなる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年8月4日 13:21 mattyan77さん
  • リアキャンバープレート3度

    今日は、昨日のプチオフで影響うけて、前に買っておいた、リアのキャンバープレート3度を取付ました(^_^;) 夢中になって、取付後の写メしかないです(^_^;) 二枚目

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月23日 16:55 りゅーくん@さん
  • クルコン装着

    作業時間 :1時間 難易度   :中 お気に入り:★★★★★ 傷つけ度 :小 サーフの時に重宝したオートクルーズ。ヴェルファイアには、高級グレードにしか設定がなく、あきらめてた。 けど、みんカラでみんなポンづけしてたのでやってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月4日 13:23 Bunさん
  • クスコ フロントスタビライザー 装着完了3♪完結ヽ( ̄ー ̄*)ノ

    スタビブッシュのプレートを仮止めできれば後は安心して本締めに入ります。 スタビリンクをはずします(両側) スタビバーを動かしながら、左右のプレートを均等に締め付けていきます。 さあ、他の部分を本締めします。 1ヵ所づつ確実に♪ 最後はカバーをクリップで固定。お疲れ様でした! それではイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年3月15日 17:33 MAR-915さん
  • クスコ フロントスタビライザー 装着完了2♪

    いよいよ取り外し。 スタビブッシュを固定しているプレートをはずします。 落下防止に運転席側のスタビリンクは緩めただけにしていますね!? スタビリンクをはずせば運転席側が外れました。 助手席側はねじるようにして抜きます。 純正と強化の比較。 少し太いかな? それでは取付開始O(≧▽≦)O ま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年3月15日 16:58 MAR-915さん
  • クスコ フロントスタビライザー 装着完了♪

    先日断念したFスタビ。 22のソケットレンチ購入したのでやっとこ再開! 恒例の「お馬さん」を仕掛け、タイヤをはずして作業開始です。 まずはカバーをはずします。クリップですのでマイナスドライバーかリムーバでコジコジ( ̄▽ ̄)ノ″ 次にスタビとショックをつなぐリンクをはずします。 ★助手席側ははず ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年3月14日 16:54 MAR-915さん
  • クスコ リア・スタビライザバー「蒸着」!

    「蒸着」!わかんないだろ~な~(ノ゚⊿゚)ノ さて(^^;)、まずはマウントする穴確認。 左右各3箇所で固定なのですが・・・。 2箇所半ヽ( ̄ー ̄*)ノ 説明書では「干渉する場合は・・。」 でもこれじゃ絶対干渉するじゃん! スプリングをはずしますヽ( ̄ー ̄*)ノ (写真はスプリングをはずし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年3月8日 19:22 MAR-915さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)