トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 車内テーブル追加

    娘から。テーブル付けてって、あるじゃんサイドテーブル、あれは使いづらい、ってさ。ということでテーブル取り付けます。たまたま行ったオートバックスで、超安売り品が!安いからこれにしよ。 座席に固定する方法を考えるも、手すりに取り付けが手っ取り早いかな。 ベースの木材にテーブルをくっつけて 完成です。動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月11日 20:51 ぼっちんさん
  • ワイヤレス充電器取付け

    購入後、前回作ったステーに仮で取付けていましたが、ワイパー操作の際に手が当たりやすいのでステーを新しく作る事にしました。 セリアで買ったコレを加工します。 使うのはこの部分です。 要らない部分をカットして本体取付け部に穴を開けました。 角度が緩かったので、もう少し角度を付けました。 出先で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月25日 18:10 Mi2☆Vellさん
  • サンシェード加工

     そろそろ日差しが強くなってきた。サンシェードの出番だ。  手持ちのシェードはヴェルファイア専用品なのでフロントウィンドゥにピッタリサイズ。だが,ドライブ・レコーダーを取り付けたので,かえって使えなくなってしまった。  ドライブ・レコダーがサンシェードから顔を出す窓を作ってやろう。  マジックで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 18:41 THE TALLさん
  • やっててとにかく楽しいね。

    フロントフォグランプをブルーとイエローの2色発光のLEDに交換しました。 初めてのドラレコ装置です。友人に手伝ってもらいミラー型取り付けました。 リアバンパー上にLEDを取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月26日 14:47 有パパさん
  • ナンバープレート隠し作成

    写真をSNSに掲載する際にナンバー処理をしなくて済むよ!とみん友さんから勧められて作りたいなぁとずっと思っていました。 パソコンで描いてから普通に紙に印刷して、イメージを作っていきます。 もう、コレで良いじゃんと一瞬思ってしました。(笑) すると、みん友さんから「ステッカーカットしますよ!」とあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月24日 08:02 kazukun1173さん
  • 【小ネタ】磁力が弱ったドライバーに

    整備手帳では、ありません🙇 誰もが知っているであろうネタです 自分は、すっかり忘れていたので… 使っているうちに、磁力が弱ってくること ありますよね? そんな時、磁石をくっつけましょう☝️ ※ネオジム磁石を30秒程くっつけました ご覧の通り、磁力が復活しました🙌 すみません… ただ、これだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 20:12 よっすぃパパさん
  • 復活&最近追加したやつ

    ヴェルファイア 買った時にちょっとカッコいいゴミ箱買ったけど、使いづらかったので 前の車の時に使っとった光るゴミ箱を LEDテープも新しくして設置した😀 ボンネットの上部分も光らせてみたけど、その時にヘッドライト 上のLEDが切れとって中途半端になってちょっと凹んだ😨 ボンネット上のはフロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月5日 20:30 タツシンさん
  • 助手席に座る長男専用サンバイザー作り

    長男の成長に伴い、2列目ではなく助手席に座るようになりました。 背がまだ低いため、日の出や日没時に乗車すると助手席のサンバイザーでは日差しをカバーできず「まぶしいぃ〜!」と叫んで大変な状態になります。 そこで、100円ショップのフリークリップフックと家にあった小さい団扇でサンバイザーを作りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年3月29日 07:37 kazukun1173さん
  • ARTINAテッシュカバーの劇的大改造⁉︎

    K'spec ARTINAのシートカバー装着写真を撮ってメールで送るとこのティッシュケースがもらえます。 こちらのケースは、贅沢保湿などの高級ボックスティッシュ(厚い大きいタイプ)のサイズになっております。 我が家のスリムタイプティッシュを入れてみると、この通り酷い状態です。ティッシュを引っ張り出 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月18日 14:05 kazukun1173さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)