トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 外装 グリル・エンブレム 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ボンネットモール ブラック塗装

    ボンネットモールを塗装しました。 引き締まった感じで気にってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月15日 19:12 masa413さん
  • 顔面整形編⑤男女問わずメイクって凄いよね( ・∇・)…ふふふ…あえて男女と言う(笑)

    朝起きたら隣に…知らない女が… 『誰やねん(゚o゚;;???』 無い無い無い(笑) それは無いΣ( ̄。 ̄ノ)ノ ドラマの見過ぎか( ^ω^ ) … さて、前回の続き♪( ´θ`) メッキバンパーガーニッシュの塗り分け塗装! 塗装後耐水ペーパー2000番で軽くヤスった後クリア塗装してコンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 02:04 ケンケンカスタムさん
  • フォグランプカバーグリル塗装

     まずフロントタイヤハウスの内張りカバーを捲る。方法は小生のフォグランプ交換整備記録にあるので,ここでは割愛する。  新車ならクリップが簡単に外れるが,小生は2年ほど乗っているのでクリップに砂が咬んで外れにくかった。  フォグランプカバーは2個の青いクリップで止められている。ツメを押しながらスラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年8月17日 18:35 THE TALLさん
  • グリル塗装

    グリル黒塗装しました。 直視厳禁っス! 近々ボンネットフード部も塗装しちゃいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月17日 09:17 き?のさん
  • グリル塗装+α Ⅱ

    +α 赤丸の部分(^^♪ インテリジェントソナー付きラジエターグリルのリテナー&ガーニッシュ(^^♪ 合体させてREIZ TRADING 1.5W スポットライト 挿入(^^♪ 上がもともと付いているヤツです! グリルにはめ込み完了(^^♪ メッキグリルを取り外し(^^♪ 比較(^^♪ こちらを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月27日 08:06 ゴザル@Monkeyさん
  • ボンネットトップモール車体色同色化

    ノーマルと塗装品です⭐️ 少しメッキメッキを消したくなったので(^ω^) before after うん??これノーマルだよね?って言われてもおかしくないですね😋 ディーラの塗装工場にお願いして、クオリティが高く大変満足してます🤗 100点満点です💯

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月7日 14:09 ma-chi.さん
  • イメチェン

    マイチェンでメッキ部が減ったのに合わせて塗ってみました。 オッさんなので、どうもメッキが多いのは抵抗があったもので… ミッチャクロン→ホワイトサフ→耐水♯2000→070→クリアー→耐水♯5000→コンパウンド0.2μ→ブリスプロスペック→ブリスFACE Fバンパーを外してから各部を脱着して塗装し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月3日 11:24 masapapaさん
  • ボンネットガーニッシュ、フォグガーニッシュ、リヤガーニッシュ、エンブレム塗装

    暫く悩んでましたが、いよいよ塗りました。フロントはボンネットガーニッシュとフォグガーニッシュのメッキ部分をスモークメッキに。ついでにフォグガーニッシュ無塗装部分をグレーに塗装。←ちょっと色選択ミス。 リヤはテールガーニッシュとトヨタマーク、車名エンブレム、V6エンブレムをスモークメッキに塗りました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月7日 12:29 スキーターZXさん
  • グリルとフォグカバーメッキを202塗装③

    再塗装に挑戦です。 今回は前回の教訓を生かし置き型から吊るす方法へチェンジ 塗料も時間短縮のためカラー塗装後すぐにウレタンクリアー施工したいのでホルツからソフト99へ変更して再挑戦です いっぱいいっぱいで途中の写真はありませんが、再塗装して更に一週間後の今日、ようやく取り付け作業に入りました。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月4日 01:00 やまたつ@300さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)