トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト 光軸調整 【オートレベライザー初期化】

    車高調入れて3ヵ月・・・ 光軸が下がっていることはわかっていたが、ようやくオートレベライザー初期化 オートレベライザー初期化にあたり、皆さんの整備手帳を参考にm(__)m 今更ここに書く必要もないが一応記録 動画付きで分かりやすい整備手帳のリンクも張り付け ◆初期化前の準備  ・光軸調整の値 ...

    難易度

    • クリップ 74
    • コメント 0
    2017年5月7日 11:16 わか★さん
  • 純正ウインカーレスへ変更

    ヘッド加工した際に自作したウインカーですが、純正ウインカー部分とかぶってせっかくのシーケンシャル具合がぼやけてしまったので手直しました。 画像は手直し後です。 ウイポジがアンバーになりました。 まずは現状のウインカー部分。 ウイポジ化してあるので、こんな感じでキットがついてます。 ウイポジ化で眠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年9月19日 23:01 かじぽMAXさん
  • ウェルカムライト取り付け

    今回はアベストのミラーに内臓されていた ウェルカムライトの接続をします(*^^*) (今さら(^^;)) ミラーからウェルカムの配線が足元に 放置されていたので ここのピラーの中を利用するので まずこのフタを外します。 ちなみに、この工具はたこ焼きひっくり返すやつです(笑) 車弄りに色々使えるの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年5月3日 13:12 ベェルさん
  • ヘッドライトオートレベライザー初期化動画あり

    ローダウン後ヘッドライトの光軸がかなり下がって前が見にくいのでレベライザーの初期化を実施しました♪( ´▽`) レベライザー初期化の整備手帳をアップして下さった先輩方に感謝です♫ 動画を撮ってみました♪ 初期化前の準備として 1.平坦な場所で 2.車の荷物等を降ろす 3.乗員は無し【動画では撮影 ...

    難易度

    • クリップ 139
    • コメント 2
    2016年3月19日 21:25 VELLRIKIさん
  • フォグの光軸調整をしてみた

    本日は、ちょいと気になっていたので、フォグの光軸調整をしました( ^ω^ ) あまり上げすぎるとパッシングの嵐になるので、下中心に照らすようにしてましたが、ちょい上に上げてみる事に とその前に、久々にヘッドライトのレベライザーリセットもしました https://minkara.carview. ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2022年5月13日 19:14 Zollyさん
  • ちょっと便利な雑学 その2

    純正のフォグランプは、前面から見ると 明るいのですが、ノーマルの光軸では 2~3m先しか照らしておらず 運転席から全く視認性は×の状態ですよね(+。+)アチャー フォグランプの光軸調整は ランプ真下にある穴から調整できます♪ 最初はジャッキアップして目視でボルトの位置を 確認しましたが、一度作業を ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 1
    2019年3月17日 12:37 タカ親父さん
  • ヘッドライトのウロコ取り〜コーティングが取れないように〜

    まだ、黄ばみはありませんが太陽の光が当たるとかなりのウロコ状のシミ跡になっています。 このウロコをCCIのスマートシャインヘッドライトクリーナー&コートでキレイにします。 付属のクロスにちょいとつけて。 コーティングが取れないようにウロコだけを取る感じに優しく磨きます。 軽く拭いただけでも汚れが取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月27日 14:32 kazukun1173さん
  • フォグの水滴/曇り取り

    2016/11/30頃にLEDに交換して 1週間程度で中に水入ってましたが放置していて 2018/04/18やっと乾燥させようって(笑) バンパー下のクリップ4箇所、ネジ2箇所 正面のネジ2箇所 サイドはそれぞれ小さなクリップ1箇所、ピン?2箇所はずし バンパーを少し外しフェンダーカバーをずら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年4月19日 00:07 まさし@さしすせ/パパさん
  • 自由に光軸調整した~い(笑)

    先日、光軸調整ロッドを交換したのですが これだけだとエアサスの車高変化に対応できない事に気が付き 急遽、発注しました Valenti『ヘッドライトハイトコントローラー』 スイッチはさりげなくココへ配置 頻繁に触るのもではないので 普段は見えない方がいいかな 通電でパネルが光るけど、ここなら夜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月5日 15:48 チョイわるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)