トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • LEDリフレクターとりつけ

    念のため防水処理しました。 バンパーの外し方は諸先輩方の参考にしてください クリップはずし、ドライバー、t30のトルクス あれば外せます。 モデリスタついてるのでリフレクター かなりとりにくいですがリフレクターの爪下部を削ぎ落とせばなんとかはずせれます。 エアロ傷つける覚悟でやったほうがいいかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 22:30 £みっちぇる£さん
  • リフレクターをLED化に! 

    今まで電装系はカプラーオン以外したことない私でしたが、今回初めて電装系の弄りを試みました。 その第一歩として、リフレクターのLED化に挑戦致しました。 まずは道具の準備に、 リフレクター本体に防水加工 ギボシ等必要備品買い出し。 取り付けに要した時間よりも、道具の準備、取り付け方法(みんから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月4日 21:49 いくをーさん
  • シルクブレイズ リアハーフにLED

    もともとメッシュのみだったシルクブレイズのリアハーフスポイラーのセンターにLEDを入れました🎵 いきなり完成形 上:全オフ 中:スモール時 下:ブレーキ時(スモール+ブレーキも同じ) 今回取り付けたのはこちら♪ ユニカー工業 200系ハイエース1・2・3型専用ブラックホールハイマウントラン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年12月1日 22:50 なんそぉさん
  • ヴァレンティ/Valenti LEDリアバンパーリフレクター RBR-T5

    車検用にスイッチを付けました。 エーモン 1620 貼り付けプッシュスイッチ ラゲッジスペースの左側(パンク修理セット)収納上部に取付 スイッチの配線はテールランプ等の引込み部分を使用 防水のためか、かなりテープが貼られていたので 外すのに一苦労。。。 バンパーを取り外して、配線用に ネジ穴4c ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月10日 20:28 べんざぶろうさん
  • シーケンシャルウインカーポジションバルブ取付

    ヴァレンティのシーケンシャルウインカーポジションバルブを取り付けました! 取り付け作業の写真はないですが、助手席側の抵抗はここに取り付け。 運転席側はここに。 抵抗は熱をかなり持つという事なので、ステーで固定しました。 夜になって点灯! 長さが足りないという意見もありますが、個人的には満足していま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月10日 20:21 ma_vel30さん
  • リフレクター取り付け

    クリアでリバース時白く光るので気に入ってます! ただリバース配線を見つけるのを苦労しました! ハイマウントもつけたんですが初期不良でブレーキ時LEDがつきませんでした。 今同じものを送ってもらってます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月1日 21:24 k226さん
  • フロントシーケンシャルウィンカーテープのデイライト化

    左側 シェアスタイルさんのオプションカプラーで簡単にデイライト用の電気が取れましたー! 右側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月24日 19:46 k226さん
  • サイドステップ リア部分 LED加工(後編)

    夜のうちにアクリル棒にLEDを仮付け。 仮付け後に、全体をコーキング。 ジャッキアップしてサイドステップのフロントのLED加工部からイルミ電源とアースを分岐してリア部まで配線を流します。 途中雨が降ったりしたので休みながら。 配線を繋いで元に戻して、点灯確認。 アップ!完成です。 夜画像は、撮影後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月23日 20:29 resanaさん
  • サイドステップ リア部分 LED加工

    フロント部分に続き、サイドステップのリア部分をアクリル棒を使ってLED加工します。 まずは、キリφ1.5で下穴をあけます。 キリφ4.0でミシン抜きしていきます。 アクリル棒φ6.0が入るまで、ヤスリで成型していきます。 アクリル棒を入れてみます。 微調整しながら成型します。 アクリル棒、仮合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 17:16 resanaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)