トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • LEDリフレクター交換

    今回はLEDリフレクター メッキカバー メッキ小物 ハーネスを購入しました!!! リフレクター交換はバンパー外しての作業なので いろいろ大変でした。 (ネジやビスを無くすなど(笑)) 難しいと言うより不慣れなので一苦労(((^^;) 完成まで2時間30分! 寒さもあって作業が大変でしたが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月1日 01:36 ベェルさん
  • リフレクター交換

    今日は朝からこのパーツの取り付けを行いました! 前に購入したDVDでしっかり予習?をして置き、T30トルクスネジ2本、小クリップ2個、大クリップ7個、エアロパーツのビス4本を外してバンパーをバキバキしました。 センサーコネクターを外して取り外し完了です。 純正のリフレクターを外して付け替え! やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年1月9日 12:38 くまたぬきくんさん
  • ほぼ、ステルス化されたかな⁇

    PIAAのLEDレギュレータ-を導入して、前後のウィンカーをLEDにしてステルス化してみました。マニュアル通りにつなげて、マニュアル通りにイグニッションキーをONにした状況でウィンカーをしばらく出し続けるとハイフラはおさまり、ホッとしましたが、コンビニに行く途中にハイフラが復活⁈!再度、マニュアル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月30日 16:56 よっちゃんちゃんさん
  • リフレクターLED化

    整備手帳になってませんが 社外品が出てないし加工品は高いのでごんた屋さんで材料を購入し自作です。 片側鉄兜36発になります。 蓋してコーキングして完成になります。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年4月27日 07:05 SHO_VELLさん
  • LED流れるウインカー、制作中(;^_^A

    かなり前にゲットした、これにLEDしこんで、流れるウインカーの予定^o^ 塗装して、 アクリルを 裏から貼って、 ハンダ付け、(>_<) やっと二つ(;^_^A 途中でテストして、 二回やり直し_| ̄|○ 続きは、また、、、 初めての整備手帳のアップです、、!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月14日 12:21 kimijimaさん
  • LEDリフレクターに交換

    今回、モデリスタのアドミレイションからモデリスタに変更しましたのでリフレクターも移植しました(^_^) リアバンパーを取り外す前にバンパーの縁と リフレクター周辺を養生します。 バックドアを開けるとトルクスネジがあるので ここを外します 下廻りはクリップなのでこれをパキパキと外します。 特にタ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2017年11月11日 16:50 ゆるり@千葉さん
  • ウイポジ化+シーケンシャルLEDシリコンチューブの取付

    久しぶりの整備手帳ですヾ(ω` )/ 読みにくい点、写真の見づらさ等ありますが、参考になればと思います。 分かる範囲で質問にはお答えしたいと思います。 まずは、ウイポジ化です。 こちらのダイコン卸さんのウイポジキットを使用しました。 ツインカラーLED自体はSEED STYLEさんのを使用して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月16日 18:14 Royz_VELLさん
  • フロント・リアウインカーLED化&ツインカラーウインカーポジション化

    ウインカーをポジションに❗️ってことで まず純正ウインカーと見比べて配線キットを若干加工します。 キットに抵抗を取り付け。 少しでも見た目良くしようと思いテープでぐるぐるに(´Д` ) 電源の確保はオプションカプラーにて エンジンルーム側は左ヘッドライト後ろ。 カバーがかたくて取るのに苦労しまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月13日 18:39 そら ☆彡さん
  • LEDリフレクター

    バンパーの外し方は諸先輩方の記事で紹介されておりますので割愛します。 私は同じアドミ仕様のodysseya様の記事を参考にさせていただきました。 なのですでにバンパーは外れております(笑) 配線が通るくらいの穴を開けます。 ※純正リフレクターを外すにあたり アドミのスカートが巻き込んで装着さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月15日 20:32 ゆるり@千葉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)