トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • 純正インジケータLED打ち替え③+ルームランプ純正戻し

    純正インジケータの打ち替え作業も、残すはシートベンチレーションスイッチになりました❗ 純正仕様は、ベンチレーション作動時は緑色、ヒーター作動時はオレンジ色に点灯します。 個人的にヒーターのオレンジ色はよしとして、ベンチレーションの緑色はしっくりこない為打ち替えました。 スイッチAssyを車両より ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月20日 01:48 たっくん☆めーぷるさん
  • 純正インジケータLED打ち替え②

    ある日、ふと頭上を見上げてみると、ヘルプネットインジケータを打ち替えしてなかった事に気付き打ち替えました✨ バラして、打ち替えます❗ ついでに前から気になっていた、社外LED基盤のダウンライトを橙色から青色に打ち替えました✨ 良い感じ👌 ヘルプネットインジケータは黄色から青色に打ち替えました❗ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年11月7日 10:40 たっくん☆めーぷるさん
  • 純正インジケーターLED打ち替え①

    30系になってから、夜間のイルミネーションがブルーになって良い感じなのですが、21クラウン同様にインジケーター色が何かしっくりしないんで打ち替えました❗ まずは、エアコンパネルとパーキングスイッチを取り外します✋ 室内に持ち込んで打ち替えます✨ 分解して基盤を取り出します✨ やっぱり1608サイズ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月7日 18:23 たっくん☆めーぷるさん
  • レクサス純正シフトノブ&シフトブーツ取付😎

    こちらはノーマルのシフトゲート周辺です。 このままでも十分にキレイなのですが、シフトゲートイルミはつける予定無いですし、昔からシフトブーツ仕様にちょっとした憧れがあったので思い切って取り付けしようと思います😂 それではまず、シフトゲート周辺をバラして行きます。 手順としては写真に示してある通りに ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年7月2日 11:48 はなちゃん0415さん
  • 給油口レバーイルミやり直し

    以前の仕様は、マーク部分の白塗りと隙間から LEDで照らしていました。 今回は、マーク自体を発光させました。 ボンネット側は、強度の問題で加工出来ませんでしたが、片方分かれば問題ないでーす。 写真は分かりにくいですが、マークだけ光ってイイ感じです。 赤いのは、マットの反射かな、、 今日はゴム手袋し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 11:55 kisakuraさん
  • 自作シフトゲートイルミで暇潰しその2動画あり

    夜だったので、車へ取り付けは次の日にしました まずは、カバーを戻します 朝一は1週間の食材買い出しがあるので 車を動かせる状態へ復帰最優先であるため この位置に配線だけだして、一旦終了 というのは、ここは、カバーをひとつ外すだけでアクセスできるので。 2本つなぐために、またエアコンところまでば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 21:54 まさし@さしすせ/パパさん
  • シフトゲートイルミ自作で暇潰し

    ばらすところは省略 シフトゲート部分を外します なかのカバー?もついでに どのポジションでも隙間できないように 2枚構成になってました 余ってるカーボンシート貼ってみる さりげないオシャレってやつ?(笑) とりあえずテープを用意 私は室内で中に入れるテープは上のコーティング?シリコン?剥がします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月16日 21:34 まさし@さしすせ/パパさん
  • LSシフトノブ、ショート化

    LSのシフトノブの穴に、7.5mm ドリルを突っ込んでグリグリ♪ 溝は切ってないので、程ほどにしました。 見た目は良くなり、使い勝手は手が届き にくくなりました(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月20日 21:43 びしおさん
  • クリアタイプクッション貼り付け

    たいしたことでは有りませんが、まだ車両に慣れていないせいか、駐車場のチケットを取るときつい運転席後ろの窓を開けてしまうことがしばしば。 そのためクリアタイプのクッションゴムをスイッチに貼ってみました。 これで手探りで的確なスイッチ操作が出来そうです。 クリアタイプの為夜のスイッチ照明も問題なく透過 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月17日 20:16 優人papaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)