トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • DAD ペダル取り付け

    外さないだろうし、多分使うことなんてもうないんだろうけど念のためこのスペースに貼っとこ❗ 紙とか箱とかゴミになるから捨てたい😤笑 2ページ🎵 3ページ🎵 ブレーキ❗ ちなみに説明通りステーの先端は少しペンチで曲げました✋ この方がかかりがよかった💡 アクセルはbefore... ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月26日 22:13 ma_velさん
  • G's用のブレーキペダル&アクセルペダル取り付け。

    勢いで購入したこいつらを取り付けします。 まずはブレーキペダルから。 既存の純正は黒のゴムがはまっています。 引っ張れば普通に外れます。 外したらG'sのペダルをはめます。ですがかなりキツイです。 おかげで指切りました。 やられる方は気を付けてくださいね。 出来上がりです。はめるのはコツがわかれば ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年10月9日 22:16 VELTIMAさん
  • ロゴ入りペダル取付

    送料込みで2285円!!コスパは最高です。 ネジを入れていた袋に小さな穴があったため、2個欠品です。結果的に使わなかったので、よしとしますw まずは仮合わせ。 サイズは何とかなる範囲、ネジ穴を空ける時に裏面を気にして空けないと失敗します。 念のために両面テープで固定し、簡単そうな所からドリルで穴を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月27日 09:34 yuto520さん
  • アルミペダル取付② (完了)

    次はブレーキペダルですが、純正より大きいので上下左右対称にキレイに取付るとアクセルペダルに近くなってしまう為、少し左に寄せて装着する事にしました。 ゴムの上から装着したので付属品のボルトでも長さは大丈夫かな…?と思っていたのですが「何とか」ナットを留める事は出来ました。 パーキングペダルでもそう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月12日 01:26 元祖・河内のおっさんさん
  • アルミペダル化

    運転・助手席のヒンジカバーパーツを取り寄せた時一緒にアルミペダルも取り寄せました。 ブレーキペダルはG’sの刻印の無いものだと思っていましたが、刻印入りでした。 またまたG’sパーツが増えました。 サイドブレーキペダルはボンドにて貼り付けました。(手抜き) ブレーキペダルはゴムカバーとの格闘の末交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月12日 18:01 ささやんくんさん
  • ペダル換装

    諸先輩方の情報を参考に交換しました G’Sではないのでマークレスで 前車ハイエースでも他車流用で交換していましたので、作業自体は簡単でした 本日の活躍選手たちです ここにはいませんが、CRCも使用しました CRCはブレーキペダルの装着に大活躍 CRCを少量吹き付け、グリグリして挿入完了です

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月13日 20:35 チョイわるさん
  • ノーマルペダルさようなら👋

    お馴染みの真っ黒ゴムペダルからスポーティーなアルミペダルに交換します(^o^) ノーマルペダルはこれで見納め! まずはブレーキペダルから! ノーマルペダルをバコっと引き抜きます。 取り付けはパワープレーで気合いで嵌め込みました(笑) 続いてアクセルペダル! 車内からAssyで取り外して外でウエスな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年6月20日 22:33 たっくん☆めーぷるさん
  • アルミペダル取付①

    買ってから数年… パチモンって事でしばらく寝かせていたアルミペダルを装着しました。 初めにフットレストを。 装着したのは2か月前だったんですね…(^^; 車内に常備していた電動ドリルで作業していたのですが、ドリルを車内に放置し過ぎていたせいでバッテリーがすぐ切れてしまい、「また次回」が今回とな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月12日 00:44 元祖・河内のおっさんさん
  • アルミペダル

    取り付け前。 取り付け後。 結局アクセルは自分で交換できたけどブレーキは1年点検のついでにディーラーでお願いしちゃいました。 ディーラーでも大変な作業だったらしいけどどうにかこうにか付けていただけました。 んー。完全に自己満足。 アクセルを外すのも4mmのポンチとそれをたたくハンマーが必要です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月7日 18:49 sahopiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)