トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • マフラーアース取り付け

    マフラーにアース? 電気が流れてないのにどうして? 今まではそう思っていました。 興味を持って調べると… 排気ガスの流れで発生する静電気を取り除くことで良い事があるようなので取り付ける事にしました😁 商品はネームバリューの高い柿本改の物にしました。 はじめに取り付け予定場所をテスターで導通確認し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年10月11日 18:25 くまたぬきくんさん
  • 干渉するならしなくすればいいよね

    冬に車高上げててもマフラーがどうしても地面(雪面)とお友だちになってしまううちに上がっていき、気がつけばエンジンかけたとき振動でバンパーと干渉して異音だしまくりになりました 取り付けた時はクリアランスありすぎてカッコ悪い上げたい ってホースバンドで締めたりしてました。 隙間的には今の方がいいかなー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月17日 15:28 まさし@さしすせ/パパさん
  • 平成最後の車弄り 100均ステンレスたわしマフラーアースチューンNo.2

    きょうだいが100均ステンレスたわしマフラーアースチューンをヴェルファイアに施工したのを聞きつけ、着けて❗ときた(-_-;) 急遽近所セリアに・・・自分が昨日買い占めた為在庫切れ(T-T) 使用した感じではセリアのステンレスたわしは40gで巻き付けた時丁度いい長さでした。 4箇所に着けたので1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年4月27日 17:18 【ShiN】さん
  • 冬支度漏れ

    左:調整可能な強化ゴム 右:ショートな強化ゴム 柿本の砲弾が下がりぎみでゴムで上げてたの忘れてました。 気温低くなって振動が増えたら、純正マフラーが干渉してきて、、、 よく考えたら純正より上がってるじゃん って気がついた(笑) 学校のお迎えで視線感じて恥ずかしかったので さくっと交換です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月5日 17:02 まさし@さしすせ/パパさん
  • 前にあるパイプをピカピカに(フロントパイプ交換しました~)

    純正との比較、見た目の違いは一目瞭然ですね もちろん、ピカピカなのがAVANZARE 色気がないのが純正 軽くてピカピカで取り回しもスッキリしていて、カッコいい! 取付けると見えなくなるのが悔しいです!! いきなりですが、装着後です 付いてる物の数は同じなんですが、なんだかスッキリした感じです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月29日 23:39 チョイわるさん
  • マフラー歪みの誤魔化し

    輪止めで思いっきりやっちゃいまして、、、 軽めのカマボコにorz 別角度 これは指差しされるレベルで恥ずかしい、、、 純正に戻した方がマシです。 買い直す余裕もないないし ダメ元で少し修正を試みようかと ただ叩いても力逃げるだけだし どうしようかと少し考え、テールの奥にジャッキ掛けて当て布して叩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 13:22 まさし@さしすせ/パパさん
  • マフラー位置調整!

    先月にTRDのマフラー地上最低高確保の為、青色の箇所のマフラーリングを交換しました! しかし、1箇所のみしか交換してなかったのでマフラーの出口がボディに近過ぎるので少し心配でした… (引き締まって見えてカッコイイのだけどね) なので今回は赤丸部分のマフラーリングを交換して位置調整します! こちら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月8日 15:29 ちゃんみさんさん
  • 純正マフラーリングを強化タイプに交換

    まずは純正のゴムを取り外します。 取り外せました。 新旧比較。 左が純正、右がこれから取り付ける柿本改です。 柿本改のマフラーゴムを取説に従い切ります。 取り付けは思ってたより大変でした(・・;) 高さを上げるのでそのままの状態では取り付かない為マフラーをジャッキで上げながら嵌め込みます。 が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 22:05 たっくん☆めーぷるさん
  • ステンレスたわし装備

    あんまり燃費良くないですねー 通勤に使うとダメダメ 先人の知恵を借りてステンレスたわし装備を実施しようと思います このマフラーリング部分が4箇所すべてに施工します 施工方法は簡単です。 たわしを伸ばして被せる感じ 燃費が伸びたかはわからないですが、 伸びることを信じてます。。。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月13日 07:28 ばぃぱ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)