- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #S2000
#S2000のハッシュタグ
#S2000 の何シテル?
-
にゃんれおさん
2025年5月25日[整備] #S2000 洗剤ブラシ(筆) https://minkara.carview.co.jp/userid/187729/car/75834/8242967/note.aspx
-
まさ(´・ω・`)さん
2025年5月18日[整備] #S2000 デントリペアとルーフ+ピラー塗装(*'ω'*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2125468/car/3551615/8236342/note.aspx
-
Pes2000さん
2025年5月18日[整備] #S2000 Nankang NS-2R 215/45ZR17, 255/40ZR17 https://minkara.carview.co.jp/userid/880384/car/755215/8235975/note.aspx
-
無限乙弐千さん
2025年5月18日[整備] #S2000 半年点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/1078952/car/835572/8234729/note.aspx
-
こわるすきーさん
2025年5月16日[整備] #S2000 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1426496/car/1042978/8232729/note.aspx
-
はぐ@ap1さん
2025年5月16日[整備] #S2000 半日車検完了(ODO:206,410) https://minkara.carview.co.jp/userid/2996475/car/2608679/8232517/note.aspx
#S2000 の記事
-
オーリンズからオーリンズへ戻し
いつもの長谷川整備レンタルさんでレンタルピット。先日交換した、オーリンズダンパーを元のオーリンズダンパーに戻します。
51分前 [整備手帳] デカトーさん -
S2000、EPS(パワステコンピュータ)故障探究、熱対策及び防爆についての考察と部品生産の継続願い!
今回珍しくブログを記入しますが、記入に至った動機は部品の故障と、部品生産中止に待ったを掛けたくホンダとS2000ユーザーに向け発信するものです。S2000に興味がある方を含め、閲覧していただけると幸い
昨日 [ブログ] みやじさん -
RECARO RS-G
先月、運転席側のシートをレカロSR-SからRS-Gに交換しましたが、今回助手席側も同じRS-Gに交換することにしました。取り付けを行ったのは「RS-G GK カムイ+グラスメッシュ(ブラックxブラック
昨日 [パーツレビュー] Graphite Oneさん -
2025年3月2日 撮影スポットでの撮影(BBS RG-R/RECARO SR-S取り付け後)
①
2025年5月26日 [フォトギャラリー] Graphite Oneさん -
ダンパーをオーリンズからオーリンズに交換したけど、、、
白S2000で使用していたダンパー。前後共、黄S2000で使ってみようと交換
2025年5月25日 [整備手帳] デカトーさん -
オートガレージM S2000用スナイパーマフラーVer.2
極めてストレートに70φ→75φへと拡張していく設計でハイチューンに対応しているらしい。そのおかげで 排気量はノーマル+26ccと僅かにも関わらず オートガレージMのコンプリートメカチューンと合わせて
2025年5月25日 [パーツレビュー] Fisherさん -
S2000 関東 群馬榛名(巻き)オフお疲れさまでした。
昨日は群馬榛名オフ会が開催されました。今回は久々の天気予報とにらめっこのオフ会となりましたが果たして…………??頼むから降らないでな…………という気持ちを込めて家を出発。天気予報を見てみると、夜が近付
2025年5月25日 [ブログ] ・・・1番さん -
親方印 RECARO SR-S/SR-C用シートベルトガイド
純正シートをレカロ SR-Sに交換した結果、純正シートにあったシートベルトガイドがなくなった上、SR-Sの肩のサポート部分が大きく張り出していることもあって、幌を閉めている状態でシートの後ろにあるバッ
2025年5月25日 [パーツレビュー] Graphite Oneさん -
親方印 RECARO SR-S/SR-C用シートベルトガイド
純正シートをレカロ SR-Sに交換した結果、純正シートにあったシートベルトガイドがなくなった上、SR-Sの肩のサポート部分が大きく張り出していることもあって、幌を閉めている状態でシートの後ろにあるバッ
2025年5月25日 [パーツレビュー] Graphite Oneさん -
RECARO RS-G
普段使いの上での快適性やスポーツ走行時の使い勝手向上を目的としてType S純正シートからレカロのセミバケ「SR-S」に交換したばかりでしたが、今回フルバケのRS-Gに交換することにしました。座り心地
2025年5月25日 [パーツレビュー] Graphite Oneさん -
RECARO サイドプロテクター
レカロのセミバケSR-Sから、人生初のフルバケ、レカロRS-Gに入れ替えました。覚悟はしていましたが、柔軟性とスリムさを失った今の身体には乗り降りが結構厳しいため、先人の皆様のアドバイスに従ってシート
2025年5月25日 [パーツレビュー] Graphite Oneさん -
親方印 RECARO RS-G用シートベルトガイド(助手席用)
運転席用のレカロRS-Gに取り付けていた親方印のRS-G用シートベルトガイドを助手席用にも導入しました。親方印のシートベルトガイドはヤフオクでも定番の人気製品で、今回選んだのは最も標準的な黒パンチング
2025年5月25日 [パーツレビュー] Graphite Oneさん -
親方印 RECARO RS-G用シートベルトガイド
S2000のシートをレカロのセミバケSR-SからフルバケのRS-Gに交換したのに合わせて購入しました。親方印のシートベルトガイドはヤフオクでも定番の人気製品で、今回選んだのは最も標準的な黒パンチングレ
2025年5月25日 [パーツレビュー] Graphite Oneさん -
RECARO SR-S
S2000 Type Sの純正シートは非常に好きなデザインですが、スポーツ走行時のホールド性や快適性などは現代の基準に照らし合わせると物足りないレベルです。また、178cmの私にとってやや小ぶりに感じ
2025年5月25日 [パーツレビュー] Graphite Oneさん -
とにかくバラす!
時間ができたので、フロントをバラす。作業し始めてから、写真の撮り忘れを思い出す。プチ補強し、キャンバーとキャスター加工を施したサブフレームも取り外し。スポーツキャタライザーも取り外し。かなり時間がかか
2025年5月24日 [ブログ] デカトーさん -
リアルオープンスポーツS2000榛名オフ
榛名オフ会に参加してきました。天気が心配でしたが、なんとかもってくれました。うどん屋さんにて水沢うどんと舞茸の天ぷら美味しくいただきました。今回も楽しく過ごせました。主催者さん、幹事さんお疲れ様でした
2025年5月24日 [ブログ] みやび381さん -
昔は39度で仕事してる自分がカッコよかった!?!?
昔は39度で仕事してる自分がカッコよかった!?!?昔は、37度超えても遊んでられた。38度でも仕事できた。どうしてもなら39度でも仕事してた。そんな自分を俺スゲェ~! 俺カッコイイ!と、思ってた!?最
2025年5月24日 [ブログ] ウッドミッツさん -
乗るたびにワクワクします!
サーキットでは今だにコーナーリングは現役です。今の時期は新緑の中をオープンでゆっくりながすのがお気に入りです。
2025年5月24日 [ブログ] スウェジーさん -
オイル交換2025年【S2000】
皆様、お久しぶりでございます。今回のブログはうちに居る車両のオイル交換最終章S2000のオイル交換作業です。うちのS2000、休日しか乗らないので距離数はあまり伸びないですし、冬の間はバッテリーの寿命
2025年5月24日 [ブログ] だっく916さん -
禁煙から3年弱! 久々にガッツリ喉が痛い・・・
禁煙から3年弱! 久々にガッツリ喉が痛い・・・2022年8月からですから禁煙して3年弱本当に本当に、1本も吸ってません!初期程ではないですが、今でも、隣で吸われる他人の煙とニオイはシレ~っと喜んでます
2025年5月23日 [ブログ] ウッドミッツさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
440
-
434
-
397
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.7万円(税込)
-
トヨタ プリウス 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ BSM ETC2.0(奈良県)
409.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition 全 ...(千葉県)
2222.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/05/28
-
2025/05/27
-
2025/05/27
-
2025/05/27
-
2025/05/27