トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • フォグランプユニット&LEDライムイエローバルブ4000lm付け替え。

    ピカキュウ 後期型トヨタ車対応 ガラスレンズフォグランプユニット H16に変換 車検対応Eマーク付 & MAZERO LED フォグランプ H8 H9 H11 H16 LED フォグ バルブ ライムイエロー レモンイエロー 黄色 ヘッドライト フォグライト 一体型 光軸調整可能 冷却ファン付 CS ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月2日 12:33 えいちゃん8303さん
  • CEP/コムエンタープライズ サンキューホーンキット

    こちらも購入してから溜まってた物です。 説明書を見ると使用しない配線があったので このように端子から抜いていきます。 ハンドル下側のパネルを外したら黒いカプラーの 薄茶色の13番がホーン配線らしいです。 こちらも詳しく載せてくれていた方がおられて 助かりました。 白カニさんにて接続。 こちらが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月29日 17:02 恵介さんさん
  • インナードアハンドル LEDイルミネーション取付

    本体 スイッチ部分を外します 全部 取れた かますだけです 元に戻して出来上がり アイスブルー 画像通りのこんな色です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 16:34 京VELLさん
  • ワンタッチウインカー

    エンラージ商事のワンタッチウインカーを取り付けしました。 ハンドルコラム内の配線に割り込ませるだけなので簡単に取り付けできました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月17日 16:42 まさおきさん
  • スマートキーの中身を入れ替え

    Xグレード用スマートキーをばらして中身を入れ換えます。 簡単にばらせます。 中の基盤のスイッチ部分に0.5㎜のスペーサーを噛ませるらしいです。私は名刺を小さく切って両面テープで貼り付けました。 ボタンを押して、赤く光ればOK。押した感じも違和感ありません。 インテグラのキーも新調しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月3日 12:20 あきら508さん
  • ドライブレコーダーを前後タイプにチェンジ✨

    後ろにカメラを増設する際の作業として、ネックなのは蛇腹さんですよね💦 ユピテルの今回購入したモデルは、L字タイプが多いなか幸いストレートタイプなのですんなり作業終わりました🙂 注意点としては、車両側の爪を折らないように作業する事です。 万が一折れた際は交換しましょう❗ 雨漏りの原因になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 19:39 たっくん☆めーぷるさん
  • アルファード ヴェルファイア 30系 前期後期対応 オートハイビームキット 完全カプラーON

    アルファード ヴェルファイア 30系 前期後期対応 オートハイビームキット 完全カプラーONを取り付けました。 エンジンをかけて、ハンドルを右に切ってネジを左に切ってネジを外します。 ハンドルをフリーにして手前に引きカバーの下側を押してハンドルカバーを外します。 画像はカバーを外したところです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月27日 15:40 おかもっちんさん
  • 車載Wi-Fiで快適な車内づくり作戦です!

    今は普通に在庫がありますが、品薄当時Amazonを徘徊しているとパイオニアのDCT-WR100Dの正規価格在庫があって思わずポチってしまいました! すぐに届いたので家の中で動画を参考に初期設定しました。自分はドコモユーザーでdアカウントも持っていたので初期設定はすぐに終わりました。 設置場所はここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月23日 18:12 はやきょうさん
  • LEDスキャナ取り付け

    先日購入したCEPのアンサーバックキットにカプラーONで LEDスキャナを取り付けます スキャナ自体は運転席側に設置したいので別途配線を足して、助手席Aピラー→天井→運転席Aピラーと這わしていこうと思います 天井中間地点、マップランプを外した方が這わしやすかったのでマップランプ外しました 無事運転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 19:25 浪花人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)