トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • エーモンLEDで安くて耐久性抜群のナンバー灯を作った

    ナンバー灯ですが最初につけたシェアスタイルが残念ながらチカチカしてたので応急で純正LEDを打ち変えしてました… でもなんか少し暗いので自分で作ることにしました 用意したのはヤフオクの激安ナンバー灯(外側だけ使うため)とエーモンの三連LED! ナンバー灯1000円。エーモン1000×2で2000円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 16:30 サト0530Ⅱさん
  • バッテリーターミナルカバーをカスタム塗装した動画あり

    この前ステーをカスタム塗装したら…隣のターミナルカバーが地味に感じてしまいカスタム塗装することに(*´ω`*) クレンザーでゴシゴシ洗ってシルバー吹いて、キャンディレッド吹いて、マーク入れて最後に艶々にウレタンクリヤーコート(*´∀`) ウレタンクリヤーが硬化したら取り付け! めちゃくちゃかっこい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月16日 18:13 サト0530Ⅱさん
  • バッテリーステーのカスタム塗装動画あり

    せっかくかっこいいブルーのカオスバッテリーなので純正の黒いステーもカスタムしたくなりました 黒く残したい所をマスキングしてメタリックレッドに塗装! ステーをカッコよくしたのにナットが汚い銀はダメなのでナットもブルーに塗装 塗装したナットは塗料が剥げないようにビニール袋を被せてしめます 完成!塗装す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 01:51 サト0530Ⅱさん
  • 休日のDIYパート23(ウィンカー調整加工)

    ヴェルZ30系後期は2眼ランプだと まずシーケンシャルウィンカーじゃないので 今回後付けで気分によって切り替えられるように 前回LEDテープを設置しましたが 今回はそのシーケンシャルウィンカーを 使えるように加工しました。 Amazonで事前に専用の配線と 良さそうなスイッチを購入、事前加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 23:05 EARTHさん
  • 休日のDIYパート22(外装イルミネーション2)

    GW最終日 とりあえず晴れてくれたので イルミネーション出来る所までやってみた まずは傷つけそうな所を養生しまくって 外せる所外しまくって LEDテープとか貼りまくりました 作業に余裕が無く途中経過の写真撮ってません 雨も降りそうだったし 御免なさい! そして今日は追加でシーケンシャルウィンカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月8日 20:52 EARTHさん
  • 休日のDIYパート18(完成:バックドアイルミネーション加ス)

    次はバックドアにイルミネーションを追加 20系の時のように、 どんどんヤンチャ化が始まっています ってか戻してます。 まずはこのストップランプにスモール灯を追加 前回も同じ事やってたので! まずはどっちが電源線か確認 ストップランプの電源線をリレースイッチに 使用するためです そして増設用の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月5日 00:39 EARTHさん
  • 休日のDIYパート14(ヘッドライトガーニッシュ2)

    さてガーニッシュ加工の続きです。 今回はこのRGBテープを使って エンブレム部分を光らせます。 使用する状態に加工して発色テスト しっかり綺麗に発色してくれました しかしコントロールユニット デカイよねぇ・・・ でLEDテープをガーニッシュ裏に配置 しっかり配置出来るように 色々な所は事前に削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月1日 23:49 EARTHさん
  • 休日のDIYパート11(電装系2)

    今回は30日、1日と2日間 雨の降ってないうちに頑張りました。 気ままなDIYなので参考にもならず 写真撮ってなかったり見栄えが悪い分はご容赦を 前車20系では配線関連をエンジンルームと 助手席下に設置していたのですが 今回は全て運転席下にまとめていきます。 なので作業しやすいようにパネル系、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 23:03 EARTHさん
  • 休日のDIYパート9(電装系1)

    やっときた休日DIY 前回の続きで、電装系の配線を少しずつですが やっていかないと全く進めないので朝早くから開始 まずは エンジンルームから直に電気を取り込みたいので ケーブル加工してエンジンルーム奥の ここからグローブボックス裏に通る この場所を使います。 グローブボックス側は写真撮り忘れました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 23:59 EARTHさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)