トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • レーダーレーザー探知機 取付

    通常は 大 時間 小 今回走行距離 今回使用燃料量 エンジンかけてからの時間 標高 カレンダー で使っています。 ミラー右側に、吊り下げステーを。 配線を通すためにカバー外して ステーはこんな感じに貼り付け 受信機部分はセラミックの下にこんな感じに。 配線はうまいこと隣の配線カバーに同居。 300 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月24日 10:55 ton吉さん
  • レールイルミ

    またこのレールイルミがやらかした。 洗車して拭き取りしてる最中にパワーバックドアのウィンカーに違和感、また異常点灯。 経験してるのでまたカプラー内に水が溜まったんだろう。 ん?カプラーはブチルで完全防水したはず! ま、開けてみたらわかると夜の暗い中作業。 結果をいうとこんな状態で現れた、なるほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 00:09 ブイマックスさん
  • プラズマクラスターイオン発生ユニット交換

    前車のVOXYから現車のVELLFIRE で約12年使ってるので、交換してみた。 取説には、24時間×2年間使用したら取替えランプが点灯すると書いてますが、ランプ点灯したわけじゃないけど、替えてみた。 外したプラズマクラスターイオン発生ユニット。 まぁ、当然ながら汚れてます。 新しいプラズマクラス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月14日 21:08 mooneclさん
  • エグゼクティブラウンジシートのLED打ち変え動画あり

    エグゼクティブラウンジシートは豪華過ぎて何も手を加えなくても満足してましたが…最近暑くなってきて送風オンにしたら作動ランプがグリーンなのが気になったので夏前に綺麗なブルーに変えようと思いました(^-^) エグゼクティブラウンジシートの分解方法なんてだれも書いてないので手探りで作業します! 最初はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 22:23 サト0530Ⅱさん
  • フットランプ&コンソールランプ交換

    交換工程は撮るの忘れました、、、 最近なにかイジっても、いじることに必死になりすぎて写真撮るの忘れます(´;д;`) お試しで2個入りを買ったから全然数が足りてませんが、今度全部同じ物に変更しますw 明るくなって満足です( *´︶`*) paypayモールアプリでURLが分からなかったんでスク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月23日 15:31 一紋龍さん
  • グリルマーカー取り付け

    RAV4用グリルマーカーです イグニでデイライトとしてホワイト点灯 イルミで黄色に点灯させます。 アドミレーションのグリルに穴あけます。 可能な限り上側に付けるため、メクラになっている部分だったので穴あけしました。 こんな感じに穴あけ 余計な爪はチョッキンして 両面テープでくっつけた後裏側から、コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 18:50 べるあーとさん
  • ライセンスランプ取り替え その1

    皆様こんばんは( ^ω^ ) 本日は少し時間が空いたので、先ずは面倒なライセンスランプから終わらせます 最近のTOYOTA車は交換するのに面倒なのです。゚(゚´Д`゚)゚。 純正も球交換できず、初めから中途半端に暗いLEDユニットが付いてますので、これをそんぐり交換しちゃいます 初めに交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2022年3月10日 22:04 Zollyさん
  • LEDリフレクター取付

    久しぶりのDIY! バンパー外すのにまさかスポイラー外すことになるとは… スポイラー外したらすぐパンパー外れました。 作業に夢中で写真撮ってませんが取り付け完了! 雑ですがスイッチ付きです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 11:54 ともりん@AGH30Wさん
  • ②ETCが動作しなくなったので原因を探る 

    アクセサリー電源を繋ぎなおして動作することを確認できました! 図にするとこんな感じ。 CADでちゃっちゃっと描いたから見づらかったらすいません。 ナビ裏からアクセサリー電源をとってたけど、接触不良か分からんが稀に電源が取れなくなっていたのであろう。 今までは問題なかったから原因は不明。。。 アク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 15:20 ルーシアピアニッシモさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)