トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 電装系

  • TOYOTA純正スライドドアスイッチ(左右)①

    ECOモードスイッチが中央にありましたので、左に寄せてドアスイッチを取り付けました。 始めにメーターパネルを外します。手前に引っ張ると外れますが、左右の下側に内張り外しを入れて緩めてからの方が外し易いです。 ペダル上側のカバーを外します。プラスネジ3箇所を外します。 ネジのところに爪のような留めが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年4月30日 19:45 おばおばさん
  • MODELLISTA ピュアーライト オープナー

    このプラスチッキーなオープナー部分に これと これを取りつけると こうなります。 取りつけは後輩のS君にやってもらいました。 少しだけ加工も必要だけれど、 とっても簡単だそうです。 スモール連動にしてもらいましたが、 昼間でもけっこう暗い部分なので、 常時点灯に変えたいと思います。 その時は自 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月20日 02:49 ヴェルオヤジさん
  • GARAX ウェルカムライト

    純正はカメラが邪魔でつけられないとのこと 納車前からコイツを準備 ここのところにはめ込むと こうなります 爆光に大満足ですが・・・・・ ディラーで作業してもらったので、整備手帳じゃないですね スミマセン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月16日 04:47 ヴェルオヤジさん
  • LEDドアカーテシランプ動画あり

    純正カーテシランプは脇側からこじると簡単に外れます。純正のソケットを外し、BRASSEN TYPE Rのソケットと交換するのみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月22日 17:56 おばおばさん
  • シフトポジションLED化

    ヤ○オクでポチリました。ちょっと明るすぎかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月3日 23:43 roots-VFさん
  • バック連動ハザード(ヤマナカ)

    バック信号は5ピンの赤(5番)から取ります。 ハザード信号はエアコンパネル裏の8ピンコネクタの灰色(8番)から取ります。アースを別に接続します。 対策用スイッチを付けて完成です。一瞬だけP位置を通り過ぎるだけの場合は点灯しないので便利です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月22日 17:17 おばおばさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)