トヨタ ヴェルファイアハイブリッド

ユーザー評価: 4.46

トヨタ

ヴェルファイアハイブリッド

ヴェルファイアハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴェルファイアハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • グローブボックス開閉ノブLED取付

    グローブボックスの開閉ノブ部にLEDを取り付けました。 完成画像。 グローブボックスを取り外し、右側面に・・・ ドリルで電源コード用の穴をあけます。 穴はノブ内側まで貫通させないと作業しにくいです。 穴が貫通したら・・・ ノブ側からケーブルを差し込み、ワンポイントLEDを貼り付けて・・・ 配線を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年1月18日 09:20 akinatupapaさん
  • リアのステップ部にRGBイルミ取り付け

    リアのステップ部にRGBイルミを取り付けました。 完成画像(レッドモード) リアシート昇降口の、この部分に・・・ RGBテープLEDを貼り付けて・・・ 配線はそのままでは足りないので延長して・・・ キャビネットのRGBイルミに接続して右側完成。 左側も同様に取り付けて・・・ 完成。 グリーンモ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年6月5日 15:58 akinatupapaさん
  • LED電源作ってみた^0^

    LEDを追加したり何かと電源が必要なので電源でも作ってみます^^ ベースから製作。 アクリル3枚構造です。 もー画像ぶっ飛びすぎ~>< アクリル1枚目に端子台3個乗せて♪ 背面にはリレーを2個♪ ACCは30Aでイルミも30A♪ もちろん常時電源も備え付け♪ アクリル2枚目飛ばしてアクリル3枚 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年6月5日 22:34 piroyukiさん
  • トランジスタのベース抵抗…基本設計

    トランジスタを使ったスイッチング回路で必須なのがベース抵抗… コレを付けないとトランジスタが一瞬で壊れます 実は…このベース抵抗を計算する式が有ります 本来は、この式で求められた抵抗値を使うのが回路設計では必要になる まず、LEDと抵抗だけの場合の回路図に注目 電流値は19.84mA コレをト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年11月18日 17:11 sasapuuさん
  • シーケンシャルウインカーユニット

    先日試作したシーケンシャルウインカーユニットをのほほん号Ⅲに繋いでみて、シーケンシャルスピードの調整をしてみた ま、こんなモノだろう… と、固定抵抗で作り直してみた 試作機からの変更点は… シーケンシャル・ノーマル切り替えスイッチからの部分にショットキーダイオードと抵抗をそれぞれ入れてパルス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月29日 03:17 sasapuuさん
  • アクリル棒使用LED照明製作

    アクリル棒と収縮チューブにてLED照明を製作。材料費は1mのアクリル棒と2mの収縮チューブで900円。ホームセンターにて入手。 グラとは違い、少しオシャレに(≧з≦)プププ 初の収縮テープ。 なかなか長く熱しました。 やっと収縮。 冷えたらビッと締まりました。 こりゃいい☆ くせになりそ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月11日 00:23 じぇいえすさん
  • スライドドア パワーウィンドウSW LED打ち換え

    ポチガー取り付け&スライドドアデッドニング+スピーカー交換の作業 http://minkara.carview.co.jp/userid/138244/car/1030009/2474247/note.aspx で内張りを外したので、車内スイッチ白LED打ち換えで最後まで残っていたスライドドアのパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年9月11日 15:05 ましゃ@彩の国さん
  • 天井スライドドアスイッチイルミ製作

    天井スライドドアスイッチのイルミが2ヶ所不点灯になってしまったので、イルミを自作しました。 完成画像。 作業前の2ヶ所不点灯状態。 作業手順 ルームランプパネルを分解し、 故障したLEDを取り外して・・・ 取り外したLED(下)を参考に、 塩ビ板をカット(上)して・・・ エーモンのワンポイントLE ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年8月28日 15:53 akinatupapaさん
  • その2 間接照明ホワイト化

    コネクターは三分割になっています。 コネクターがばれたら、オレンジ色のアクリル板があるので反対側から押してやると 簡単に外れます。 後はコネクターを組立、元の位置に戻して からアクリル棒をはめ込みます。 ホワイト化にする前 ホワイト化 後は逆の手順で戻して完了。 綺麗になりました(*^^*)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年2月7日 10:36 さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)