トヨタ ヴェロッサ

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

ヴェロッサ

ヴェロッサの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ヴェロッサ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • MT化完了!

    MT載せ換え完了です。110マニュアルミッション一式と第一ぺラシャは中古、オクで購入。フロアパネルはラスティーさんのFRPフロアパネルを購入。残りはディーラーで新品で購入して車屋に持ち込み作業していただきました。嫌な顔一つせずに品番を調べて取寄せてくれたディーラーの整備士の方、感謝です。 第一ぺラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月30日 19:35 ラプラスのヴェロさん
  • ハンドルセンターズレ修整

    真っ直ぐ走ってるのにハンドルがやや左に傾いてるので修整 理由はトーイン調整を自分でやった結果ですけどね… ☆トーイン、サイドスリップ調整はテスター完備の整備工場に持っていきましょう *ここからは数ヶ月後車検で調整予定なので間に合わせDIYになります ハンドルを全切りして車軸後ろ側に見えるジャバラ付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月13日 12:52 R♂CK//さん
  • TC2000仕様 ファイル4.1 タイムアタック用295

    バーフェンにエクステンションかませ割増😆 TE37VMARK2 11.5J-22 295/30R18 ファイル4.1 東名2WAY

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月31日 22:17 440れーしんぐさん
  • ついに始動!MT化への道@第一弾

    題目にもあるとおり、MTへの道を突き進むことに。まずはクラッチ関係のとりつけ。内装を取り外し。 クラッチペダルブラケットがつくあたりを確認。 ブラケットがつくとだいたいこんな感じ 肝心なのはマスターが付く穴位置と室内の関係。 ここはカン。ざっくりポンチで穴位置を決定。 見事開通。 室内側。 マスタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年8月15日 12:46 タカジン@F34さん
  • ついに始動!MT化への道@第三弾

    今度は室内作業が主な項目。ATの穴は小さいのであらかじめ大きく切っておいて。で、そこにMT用のベースカバーを無理くりかぶせていきます。 これが元の純正状態。干渉する部分などは弓のこで切断。これが一番時間と体力を消耗させたかも。 すきまにはシリコンを充填させるので脱脂。 シリコン塗布。 カバー取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2007年8月15日 13:06 タカジン@F34さん
  • ついに始動!MT化への道@第二弾

    さっそく、必要のない部品を取り外し。 ブレーキペダルも以前に交換済み。 フットレストは取り外さないと、クラッチペダルがおくまで踏込めないので要取り外し。 ATシフトをとりはずしたところ。 作業環境はあまりよくなく、夏の日差しがもろに。さらにホームセンターリジットラックなため、高さと安全性に欠けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年8月15日 12:59 タカジン@F34さん
  • 1回目のクラッチフルード交換

    先日からクラッチのキレが悪いのを相談したら無料で見てくれるというので、お願いして見たところ、(´つヮ⊂)ウオォォwwww 汚ぇ!!(笑) なんと言えばいいかな、ヤニ色?(笑) ほんと、この色なんですよ、フルードの色が!!(笑) 交換時距離 フルード交換して貰い、クラッチを踏んだら「軽っ!」でした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月3日 23:13 阿部ねーヨさん
  • エンジン&ミッションマウント交換

    エンジンの運転席側マウント。 見た感じは大丈夫そうだが、タービン近くにあり、熱害でやられているのかも。 こちらは助手席側 とりあえず上からエンジンをつるし、マウント回りをすべてとりはずす。 下からこじ上げ、マウントを取り出す。 あとは交換して締める。 ついでに交換したミッションマウントはつぶれて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年6月19日 19:26 華魔虎さん
  • デフオイル交換

    前回交換から2年ほど経っていたので交換。 走行距離69700キロ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月18日 19:08 いーちゃんowner ZC3 ...さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)