トヨタ ヴェロッサ

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

ヴェロッサ

ヴェロッサの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴェロッサ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • e-manage現車セッテング

    e-manageによりセッテング中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年3月23日 20:31 シルバーアローさん
  • ジェイロード シエクル TREC-FW1S

    JZX110のオーナーの定番となりつつある物なので購入してみました。 キャスバルさんの取り付けを参考にグローブBOXの中に本体を取り付けました。 スイッチは運転しながら操作出来る様にハンドル左下のTRCの隣の空きに取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年12月24日 16:56 STANDARD 82さん
  • ホーン交換

    色々迷いましたが、ミツバのエアロスパイラルⅡにしました。 純正ホーン。周波数的には、エアロスパイラルと変わらないらしいけど、要はホーンの造りや径で音が決まるんですね。 音は低めで、いい音になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年10月13日 23:33 じゃらんさん
  • トラストのサブコン  e-マネージ

    インタークーラー前置きタイプに交換した時に必要になったトラストのサブコンe-manageです。 これで燃料を増量しています。 インジェクターはノーマルのままです。 サブコンで必要量の燃料を追加しています。 インタークーラーを上から見た時の写真です。 でかいです。 厚みがかなりあります。 ただ純正バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年10月13日 02:14 いーちゃんowner ZC3 ...さん
  • BLITZ DUAL SBC SpecR 液晶反転

    懲りずにまたしても液晶反転です^^ ノーマル液晶はこんな感じです。 前回の液晶反転は随分と簡単な説明だったので今回は少し細かく。。。;; まず、裏のネジ四本を外すと、こんな感じで簡単に液晶が出てきます。一つ注意することは、細いシールド線で、底ケースに2本配線されてますので、勢いよく引っ張らないこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2004年9月10日 21:12 さん
  • レクサス純正ホーン

    レクサス純正ホーンの取り付けです。 ネットで見つけました。 ホーンに蓋のような物がついています。 水が入らないようにする為か音を伝えやすくする為か・・・謎です。 センチュリー純正ホーンがついてます。 取り付けは純正と交換するだけ。 とっても簡単。 無改造で綺麗につきます。 音はセンチュリー純正と比 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年7月12日 21:12 いーちゃんowner ZC3 ...さん
  • ホーン交換

    以前のアップ分です。手が空いたので・・・笑 マルコホーンです。前の車から使ってだんだん錆が 気になりだしました 苦笑 アイドリング中、プルプルと震えております(-∀ー#)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年7月6日 00:27 さん
  • シフトタイミングランプ

    ターボタイマー&リミッターカットにも標記なるもの付いてるんですけど、手持ちで余ってたんで^^; 配線とか本体は隠したい為内装バラシに入ります。 シフトノブ外して、シフト周りのパネルを外して、灰皿を外すと。ここまではネジ等ありません。 次に傷を付けないように時計、ハザードのパネルをガバッと外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年7月4日 18:05 さん
  • リミッターカット&ターボタイマー

    データシステムのMIT350というターボタイマーです。いろんな機能がついてお得なのでこれにしました。 機能は、 ・リミッターカット ・オートターボタイマー(HI2、HI1、NORMAL、LO1、LO2)サイドブレーキ検知付 ・任意速度までの時間測定 ・任意距離までの時間測定 ・パワー測定(PS表示 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年6月20日 01:05 さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)