トヨタ ヴィッツハイブリッド カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ ヴィッツハイブリッド をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるヴィッツハイブリッドオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

benibutaさんのヴィッツハイブリッド
ヴィッツハイブリッドのおすすめカスタムパーツ
ヴィッツハイブリッドでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ヴィッツハイブリッドのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでヴィッツハイブリッドのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
Weds レオニスTE
ヴィッツ ハイブリッドUに乗っています。NHP130
今は15インチ車ですが、ホイールをレオニスTEにして16インチにアップできればと思っています。
ヴィッツ純正タイヤ、ホイールのサイズは、以下となっています。
15インチ車 185/60r15、5.5J×15、インセット45mm
16インチ車 195/50r16、6.0J×16、インセット51mm
wedsのホームページにて、マッチン ... -
TRD Sports T3
もともと欲しかった、自分のコンセプトでもあるホイールです。
廃盤で2000年あたりに製造されてます、こちらは2005年でした。
夏使用はレイズ製深リム5本スポークの17インチを履いていました。
見た目や洗いやすさは良かったのですが、凄く重くディーラーでも個体差なのか運転席側が気持ちはみ出ている為入庫できませんでした。
たまたまアップガレージをみたら、北海道に出品したばかりの極上品がでてきた ... -
RAYS VOLK RACING VOLK RACING ZE40
ホイールはエボ時代に付けていた名残りでアドバンレーシングのRZと鍛造ホイールで評判のレイズの選択で随分と悩んだ結果アドバンレーシングより少々割高でしたがレイズに決めました。
車の下の赤いラインとタイムアタックエディションの赤いラインのコラボが気に入って更にハブリングも赤のアルマイト製にしてみました。
また赤のハイスピードバルブもマッチしてて なかなか良い感じです!!
ホイールナ ... -
RAYS VOLKRACING TE37 SONIC
ホイール交換後の感想です。
そもそもハイブリッドなので出足がアイドリングストップに比べて振動もなくとてもスムーズですが、鍛造ホイール効果のためか出足が速くなった感覚がします。
ヴィッツハイブリッドのフロントリップ・ハーフスポイラー
ヴィッツハイブリッドをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
EZ LIP EZLIP PRO
耐久性にかなりビビるw
1度くっつけたらかなり粘着性がある!
車にもよるかもだけど思ったより取り付けは難しくないです。
割と値段しますけどお手軽さを考えたら充分!
追伸 やはり雨風や高速道路なんかを使ってたりすると剥がれだしますw
私は後でビス止めしましたw -
EZLIP イージーリッププロ
取り付け簡単です。これだけで随分イメージ変わります。地味なヴィッツがかっこよくなったかも。
ラバー製なのでぶつけても割れないのがいいですね。この製品は3Mテープで貼り付ける仕組みになってるんだけど剥がれずにどのくらい持つかな… -
EZ LIP EZLIP
EZLIP Proを購入して付けてみました!
本当はモデリスタのエアロを付けたいんですが、金がなく…
一度貼るの失敗して両サイドが剥がれてきてますヽ(´o`;
見栄えは結構良くなりますよ💡 -
TRD GRフロントスポイラー
GR系ヴィッツに乗るなら付けようと決めていたスポイラーです。
センターに他車種のTRDスポイラーのエンブレムを貼っておきました。
ヴィッツハイブリッドのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
欧州トヨタ(純正) TOYOTA YARIS MK3 XP130 FACELIFT 2017-18 FRONT BUMPER RADIATOR GRILL G3285
一部爪の形が違う部分があります。
4箇所くらいでほぼ一緒なのでカットして装着しました。
バンパーごと交換が理想的でしょうが、今度はフェンダー、フェンダーライナーとの取り付けが異なる可能性があるので、グリルで妥協するのが無難かもしれません。 -
コーナン / コーナン商事 ガードクッションL型ブラック
ハイブリッド乗りの皆さんが施工されているグリル塞ぎを参考に真似てみました
ヴィッツハイブリッドのインバーターの冷却はバンパーの下部に有る様で上の部分を塞ぎました
(インバーターは冷やして、エンジンは冷やさないため)
12月の初旬のテストでは、水温が90度を越える事はありませんでした
当然の事ですが、
室内の送風温度を最低にするか送風を止めると無駄なアイドリングが無くなります
一説によると ...
ヴィッツハイブリッドのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はヴィッツハイブリッドのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
GANADOR PASION
遂にマフラー導入。
ハイブリッドだからいらないと言っていましたが、何だかんだエンジンで動くのが6割で動いている間の音があまり好きじゃなく検討していました。
たまたま隣県でイベントがあり、事前に確認し取り寄せてもらいました。
ガナドールを選んだ理由は
・ディーラーからの社外マフラーに対する信頼
・品質
・バンパー形状に合わせたデザイン
・プラスαの音量でジェントルな音色
・燃費や馬力アップ ... -
自作!!! マフラァ〜伸ばしっ!!!
市販のマフラーカッターはダサいと思ったのでTIG溶接でマフラー出口を進化させました!
延長と大口径化(60φ)
溶接の仮付けをやってもらって、最後ほんのちょっとを自分で溶接しました(バチバチッ)
ちょいと音が変わりました(そんな気がする)
(υ◉ω◉υ) -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GTbox06&S
マフラーを今回交換してしまいました^ ^
ヴィッツハイブリッドの社外マフラーは柿本さんからしか出てなかったので柿本さんのマフラー一択です💡
エンドの部分がチタン風で青みがかっていていい味を出してます♪
音はそこそこな感じで重低音が響いてます👍 -
TOYOTA自動車 純正マフラー
クイッと向きを変えてエアロに合うようにしました!
(=´∀`)人(´∀`=)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴィッツ 禁煙車 純正ナビ バックカメラ Bluetooth(岐阜県)
112.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
139.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
718.4万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
