トヨタ ヴィッツRS "G's"

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ヴィッツRS "G's"

中古車の買取・査定相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ヴィッツRS "G's"

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンパネル照明交換(LED化)

    白色LEDに交換しました。視認性が良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月24日 15:09 ぴえるさん
  • エアコン掃除しました

    いつものエアコン洗浄スプレーを使用 エアコンのフィルターを外して、ACをオフ、強風にして開口部からスプレーして、1本丸々使いました スプレーが終わったらファンをオフにして10分放置 その後ファンを再度強風にして噴霧器で水を1.5リットル全面にかけて終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 17:28 焼酎イモ割りさん
  • エアコン吹き出し口交換

    現行型の吹き出し口が安く手に入ったので交換します 内装外して爪を外して入れ替えのみ 運転席側も同様です 運転席側はメッキ枠なのが現行型では真っ黒なので違和感があるかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 17:21 GARAGE RYOさん
  • エアコンクリーニング

    ・ディーラーのオイル交換作業時に一緒に施工。 ・先週貰った割引チケットで通常4400円→2000円。 ・エアコンからいい匂いがしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 15:33 SKKSさん
  • エアコンパネルの照明変更 その2

    前回にエアコンパネルの照明を青色にしたけどエアコンダイヤルの隙間から元の白色照明が漏れてる… と言うわけで対策を検討。 前回同手順でダイヤルを外します。 実は友人の車を含めなんと5回目なのでここまで5分の作業です。 ミニベースの電球に青色マーカーで塗り塗りします。 ちなみに塗る前。 塗った後。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月2日 23:00 ヒロイチ(旧はやぼう)さん
  • LED化

    アンバー色を変更。 エアコンパネルの取り外しに少々苦戦。 ホワイトへ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月29日 20:06 某takuyaさん
  • 照明LEDに変更

    エアコン球を交換です。 T4.2のLED白を3個 後、メーターLED打ち替えついでにA/Cボタンとど忘れしましたが、 リアガラスのヒータースイッチのLEDも打ち替えました。 エルパラ3mm砲弾LEDを2個青 少し明る過ぎかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月31日 23:35 ぐ?たらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)