トヨタ ヴィッツRS "G's"

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ヴィッツRS "G's"130系

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ヴィッツRS "G's" [ 130系 ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • オイルクーラー装着

    油温がマズイ領域に入りがちだったので装着しました。 今回は自分で作業。 手がオイルまみれになったりで写真全然無い。(笑) ジャッキで上げてウマに乗せ、安全確保してからバンパー外し。 説明書通りに作業。 汎用品なので取り付けステーを作ったり位置の調整が作業のほとんどです。(^^; 別の日。 適当にア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月24日 23:56 秋心さん
  • オイルクーラー取り付け

    真夏の熱害対策にHPIのオイルクーラーを取り付けました なんとヴィッツ専用キットがなく汎用キットなので普通にポン付けできません ホームセンターで買った取り付け金具を駆使して何とかコアを取り付けます 次はホースの長さを調整します、いきなり専用ホースを切って失敗したら恐ろしいので水道用ホースで仮り合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月29日 22:29 sakanatuさん
  • ラジエーターキャップ交換

    今までのハイプレッシャータイプのラジエーターキャップ。 3年位使っていたのもありますが、若干キャップ付近に白い粉?みたいなものが付着していました。 多分だけど、LLCかな?と思い、他のラジエーターホースや接合部には問題はなかったものの、念のため交換することにしました。 同じところの、純正品同等の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月5日 09:59 温泉ソムリエ☆まっつんさん
  • ラジエターキャップ交換

    三割引につられて購入し、その場で交換してみました(*^^*) エンジンが冷えた状態で…キュっとひとひねり! 簡単に外れるんですね…← 買ったものを装着して…完成! 効果を実感する日が…来るのでしょうかσ(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月15日 23:57 糸工*ROUGEさん
  • クーラント添加剤

    暑くなってきたのでクーラント添加剤を投入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 14:59 はまん@G´sさん
  • オーバーヒート対策に

    陽が沈み始めたのを見計らい交換開始。 急に日中暑くなり、水温計が93℃ってなれば、そろそろ交換した方が良さそうだな… と思いたって行動に(๑•̀ㅂ•́)و✧ 古いクーラントを抜き始め、買い物中のことを思い出す… そういえば、ホームセンターや量販店、クーラントが売れて陳列棚が空っぽだったと… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月18日 20:02 Ж yuuki Жさん
  • TRDラジエーターCAPへの交換

    エンジンの冷却性能の向上を上げるため、TRDラジエーターCAP品番MS143-18001に交換しました‼︎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月4日 22:15 KONOKAモータースさん
  • LLC再補充

    またもやLLCが減っていたので、再補充。 たった2ヶ月でここまで減るのは、ちょっと変ですね。 下回りを見たところ、漏れはなさそうですが、一週間ごとに様子を見てみることにします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年4月5日 19:49 温泉ソムリエ☆まっつんさん
  • パープルアイス添加

    1年に1度のクーラント添加剤投入💉 ロイヤルパープル製品はみんなパープル🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月7日 15:58 はまん@G´sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)