トヨタ ヴィッツRS "G's"

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ヴィッツRS "G's"130系

中古車の買取・査定相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ヴィッツRS "G's" [ 130系 ]

トップ エンジン廻り 点火系

  • LEXON クァンタムソレノイド取付

    まずはボンネットを開けて、カバーを外します。 10mmレンチで2カ所を外します。 純正ソレノイド発見。 カプラーを外します。結構固かった…。 10mmナット1本で固定されているだけなので、それを外します。 ただし、ちょうど外そうとしている上記ナットを外そうとレンチを入れると、横にある12mmナッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年2月18日 17:49 温泉ソムリエ☆まっつんさん
  • プラグ交換

    スパークプラグの交換を行います。 純正からNGK プレミアムRXプラグに交換です。 エンジンのことなので難しいのかと思ったら意外と簡単でした。 必要なもの ・ボルト回し ・16mmのプラグレンチ まずエンジンカバーを外します。 矢印のところのネジ2ヶ所で止まっているのでボルト回しで外し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年1月7日 19:37 マツジンさん
  • 点火系のバッ直

    だいぶ前の作業ですが載せていきます。 取り付けるのはT.M.Worksのダイレクトパワーハーネスキットです。プラズマダイレクトを付けるついでに試したかった商品です。 取り付けは車両ハーネスと点火コイルの間に割り込ませ、バッテリーのプラスとマイナスの端子に結線する簡単作業です。写真の様にハーネスを取 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年8月10日 18:23 崖海苔さん
  • クラッチスタートキャンセル

    まずはステアリング下のパネルを2枚外します。 クラッチ裏のコネクタを外し、分岐のエレクトロタップを接続。 で、元に戻す ※運転席を外した方が作業性アップ で、スイッチ設置場所を決めます。 私はエアコン吹き出し口下にセット。 こんな感じ ON…キャンセルスタート OFF…通常スタート 降 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2016年10月23日 14:20 Ж yuuki Жさん
  • OKADA PROJECTS プラズマダイレクト装着

    届きました。 ワクワク☆彡 早速取り付けます。 エンジンヘッドカバーを取り外し… 純正イグニッションコイルを取り外します。 10mmレンチで外せます。 左:純正 右:プラズマダイレクト 純正品を改良した製品のようですね。 4本取り替えました。 コネクターの抜けがないことを確認。 エンジン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月27日 18:01 温泉ソムリエ☆まっつんさん
  • 真似TMTチューン

    いろんな人のモデリスタTMTチューニングの写真を拝見して、真似で実行しました。 とりあえずカバーをはずします。 本物は裸線を使ってるのかな? 5.5sqを3本用意しました。 このように点火プラグを固定してるビスにつないでいきます。 つないだら最後の場所からバッテリーのマイナスへつなぐだけという ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月20日 00:08 華蝶GAKAさん
  • 真似TMTチューン 改良

    現在こんな感じですが、裸線にしたく取り返しました。 60sqのより線を崩して、三本を三つ編みにして圧着した後です。8sqのターミナルで丁度よかったです。 付け替えた後です。 まぁ、らしくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月25日 18:30 華蝶GAKAさん
  • スパークプラグ交換

    今回初のプラグ交換 プラグは評判の良いNGK PremiumRXにしました。 型番LFR6ARX-11P エンジンカバーを外したところ。 ECU再学習させるためバッテリーのマイナス端子を外してあります。 10mmの六角ボルト外しイグニッション・コイルを抜き取り(写真撮り忘れました)、ラチェットに1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月6日 03:56 Masaki0305さん
  • モデリスタ TMTダイレクトイグニッション Ver.2

    トヨタモデリスタ東京にて施工してもらいました。 アクセル踏んだ時のレスポンスが早くなり、 発進時が圧倒的にラクになりました。 60km/hに行くマデの加速がスムーズで、 回転数を上げなくてもスイスイ走ってくれます。 その結果、エンジン音が静かになる効果も。 コレはイイっスよ♪ \12,00 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月31日 00:27 妄想屋さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)