トヨタ ヴィッツRS "G's"

ユーザー評価: 4.22

トヨタ

ヴィッツRS "G's"

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ヴィッツRS "G's"

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オートゲージの時計

    ハザードランプを移動して、その穴65φにオートゲージの時計をはめ込んでみました。 ちなみに、これが、ハザードのスイッチ。 仕上がりは、こんな感じです。(かなりピンぼけ) しかし、3日使ってみて、問題発生! エンジン切っているときに時間がかなり遅れている。 または、ほとんど進んでいない。 なぜ? バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年4月28日 21:30 まさやん3号機さん
  • メーター復活

    前のカルディナで使用していたメーター移植の作業をしました。 BLITZのクーリングパフォーマーが生産終了なので、ノーマルのアッパーホースを加工・・・。 で取り付け・・・ 油温・油圧センサーも取り付け・・・ サンドイッチを一新! オイルフィルターも交換し、 下からのアングル・・・ で、配線をサービス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月2日 19:35 Ж yuuki Жさん
  • 【NEW! EL Meter Panel を付ける!】②

    「インバーター」の配線、赤側(+)用のギボシ、黒側に(-)用の丸型端子を付けます。 必要ない事かもしれせんが、接触不良が起きないように「はんだ」を流し込みます。 車両に移動し、色々と試します。 メーターを外す時はバッテリーを必ずカットする事! 私はそれでメーターを壊しました。 「インバーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 12:55 kraftwerk140さん
  • ブーストメーター流用

    カルディナで使用していたDefiのブーストメーター、使わないのは勿体無いので… バキュームメーター流用します。 配管が分からなかったけど、みんカラ検索したら、なんとなく行けるような気がする〜! で、取り回しを確認して、配管して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月3日 11:38 Ж yuuki Жさん
  • やっつけ配線工事

    前回動作確認で終わってしまったので、養生とかボロ隠しとかやっていきます 出張明けなのでササッと済ませます まずは車側とメーター側の根っこを軽く養生してあげます この時はビニルテープ2巻きくらいでしたが、心配な方はカバーとか付けてあげるといいかもです 終わったら、早速配線工事をしていきます O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 19:36 寿司太郎侍さん
  • 配線見直し

    今日は久々の有給だったので、前から気になってたスロコン、バキューム計の設置位置見直しをしました。 倉庫中にスロコンをスポーツモードにしたい時、今まではコラムカバー上に有ったため、ステアリングの中から操作してました。 あ!ぶないですね。 コラムカバー、インテリアパネルを全部外して取り付け! 15分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月16日 17:44 ヒロイチ(旧はやぼう)さん
  • AutoGaugeバキューム計取り付け

    仕上がりはこんな感じです。エンジェルリング52φ昼間LED白、夜間LED青です。5000円くらいで買えます。横のレーダー探知機がおとなしくなりました。 センサーユニットは、バッテリ近辺に装着 ニッパーで切断、三又を割り込ませ、フィルターを介してセンサーユニットへ。 矢印のゴムを取り、内張を千枚通し ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2012年4月14日 01:42 まさやん3号機さん
  • ホワイトメーター化

    みんカラにて他の方がメーターパネルを変更してるのを拝見させて頂き、これはいいなーと思ってホワイトorカーボン調で迷っていましたがホワイトに赤字にてオーダーしてみました。 詳しい脱着方法等は他の方が写真つきでUPしていたので割愛させて頂きました。 作業時間はメーター取外しで2分>メーターバラシとパネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月5日 21:48 阿部礼二さん
  • LED打ち替え

    他の方のを参考に色々やって見ました エルパラにて購入した3528チップLED白・青使用 失敗した時の予備を含め各10個 コーナンで五色128円のセロハン せっかくなので燃料計をカラフルにしてみました。 後は写真を何度か撮り直してる内に消えてしまいましたが、 水温表示を黄色から青にしてみました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月31日 22:35 ぐ?たらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)