トヨタ ヴィッツRS "G's"

ユーザー評価: 4.22

トヨタ

ヴィッツRS "G's"

中古車の買取・査定相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ヴィッツRS "G's"

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 【メーターに憑りつかれた男の末路】②

    今回少しだけ頭を使った部分。 入手したパネルには無いSPORTとインジケーター位置が違うECO部分。 一番簡単な方法でいくことに決定。 こちらはECO部分、適当な位置に4㎜の穴を開けました。 この時点で既にセンターのみ・ホワイトメーター案は却下。(単にパネルをカットするのが面倒になってしまった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 16:45 kraftwerk140さん
  • 【メーターに憑りつかれた男の末路】①

    「大森メーター風」に変更した昨夜までのお姿。これはこれでレトロな雰囲気で良かったのですが、「緑」が強調し過ぎていたので、仕様変更を行います。 「またかよ!」 呆れておられると思いますが、病気なので仕方ありません。 色々と考えた結果、今回目指すのは以前にもブログに上げたヨーロッパ仕様。 現在も数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 16:15 kraftwerk140さん
  • 【メーターの純正感をあげる】②

    2022年、最初の作業。 今年もゆる~くスタート。 昨年05月に下記の作業を行いました。 内容的は全く同じです。 【メーターの純正感をあげる】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2926673/blog/45110248/ 前回のデカールはヤフオク・沖 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 14:00 kraftwerk140さん
  • 【1,400㌔先に装着するメーターの準備】②

    ① の続きです。 EL配線は裏側に固定、整理しました。 シルバーパネル、白い針が良い感じ。 1,400㌔先の装着が楽しみだ。 偏光フィルムも早く入手しなくては。 ①に書きそびれましたが、ELパネルをカット加工する場合、くれぐれも裏側の基板をカットしないように!実は目測を誤り、タコ側は基板も少しカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 17:30 kraftwerk140さん
  • 【1,400㌔先に装着するメーターの準備】①

    ラクティス基板、白LED打ち替え、指針ホワイト化、これにて終了!のはずでしたが、時間がぽっかりと空いてしまったので次のステップへ。 将来、シルバーELパネルを装着するにあたり、見直したかった箇所に着手。 先日までジャンク・メーターから切り出したパネルを貼り、この部分だけパネルが3重になっていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 17:00 kraftwerk140さん
  • 【メーター基板からLEDを外してみる】

    ジャンク・メーターから学ぶこと多し。 今日は基板からLEDを外してみます。 オレンジ色のLEDをマーキング。 記念すべき第一号の取り外し。 憎き「エンジン警告灯」LED。 最初は「はんだごて2本挟み戦法」で取り外そうとしたのですが、15Wと25Wでは弱すぎたのでガス式に変更。 ピンセットで持ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 17:30 kraftwerk140さん
  • 【メーターの針を白くする】

    ↓先日のブログの続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2926673/blog/45537336/ 針を外した状態で硬直すること24時間。 24時間後、ダメ元でもう一度挑戦。 びくともしなかったのが嘘のようにスルリと抜けました。 頭の中は「??? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月15日 20:45 kraftwerk140さん
  • 【インバーターの音を何とかしたい】

    先に装着したELメーターのインバーターの作動音が気になるので、予備のインバーターを用意し、色々と試してみました。 先ずは第1号、ダイソーミニタッパー加工品、音は下がるのですが、コレをクルマに装着するのは気が引ける。 この方法でいくことに決定! 見た目を何とかします。 ネットを徘徊し、見つけたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 11:30 kraftwerk140さん
  • Ecoモード切替

    今更ですけどやります(笑) ODO表示にしたらODO/TRIPノブを長押し。 初めはEcoモードOnになっていますので、1回押してOffに切り替え。 長押しして終了です♪ …なにか変わったかな?笑

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年10月22日 14:00 だちょすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)