トヨタ ヴォクシー ハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

ヴォクシー ハイブリッド

ヴォクシー ハイブリッドの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ヴォクシー ハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ツライチを目指します‼️

    皆さま、こんばんは〜 今日はタイヤを少しでも外に出したくて、スペーサーを取り付けました。 今回使ったのは、このスペーサーです〜 3㎜です! ハブリングはこれを使いました〜 スペーサーとハブリングを取り付けます〜 タイヤを取り付けます〜 4本取り付けて完成です〜 ツライチには程遠いですが満足です! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年2月4日 20:10 タケタケevo.2さん
  • 干渉回避。(゜.゜)

    8J×19 インセット47。 付属タイヤは225/40...乗り心地よいも、 バウンド時、 内側がインナー干渉してる感じ。 段差で「シュッ!」っと...。 (゜Д゜≡゜Д゜) 外側はナックルボルトの交換で僅かな キャンバー付き+インナー固定の クリップホール折り曲げで 余裕あります。 擦った痕跡 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年7月19日 18:26 DONDOさん
  • ワイトレ入れ替えしました!

    昨日の富山セコハン巡りで 手に入れた10mmワイトレを 早速取り付けます! まず、リヤタイヤ外して、 15mmが付いてます😅 面位置ちょいはみ 良いんだけどなぁ~😅 10mm付け替えました。 キラキラ✨して良いなぁ~ ホイールはめると見えないけどね~😁 15mmと10mmです😊 厚さは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年7月3日 20:23 hide組長さん
  • キャンバープレート取付 ①。

    エアロオーバー3度。以前間違えて5度購入…。((+_+))。 今回みん友に交換していただきましたー。(^v^) そもそもリアフェンダーツメ折り済み。キャンプレ必要無いはずでしたが… 先日フル乗車の高速で大きなバウンド時、に「ザッザッ!」と。 オフセット45は完全に失敗でした。(-“-) やはりキ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年6月7日 11:26 DONDOさん
  • キャンバープレート取付 ②。

    ハブ外れました。 (@_@;)汚い… アクスル裏側から付属の黒プレートとボルト4本通し。 ハブ裏のカプラーは事前に外しました。 キャンバープレートはローダウンorスーパーローダウン用で ボルト通す穴が選択できますが、スーパーローダウン… かなりトー狂いそうなのでローダウンの穴に。 ボルトには銅グ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月7日 11:33 DONDOさん
  • ワイトレ取り付け(-_-;)彡ビミョー

    重い腰を上げてやっと、 少し前に購入したKICSのワイトレ ホイール外して逃げがあるか確認! ディラーオプションのホイールですので心配でしたが深い逃げがしっかりありました( ◜◡◝ ) ハブリング仮付け! サイズバッチリです! ワイトレ装着! 専用ロックナットで取り付けます。 トルクレンチでしっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月10日 23:11 ラッチ1さん
  • 『ツラ』に近付けてみました(^O^)

    今日も朝からプチイジイジです♪ 定番のホイールスペーサーを取付けてみました (*^_^*) KYO-EIの5mmです。 安くて実績があるみたいなのでこれをポチりました! 購入前にネットで調べてみました。 ホイールやタイヤの部分がフェンダーよりはみ出してはダメというのは聞いていたけど色々、条件がある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月20日 08:20 tantanuさん
  • (^^)タイヤ交換②。

    空気圧センサーを付け替え。 センサーは目立ちますが 走行中は4輪それぞれの空気圧と温度表示可能です。 (  ̄▽ ̄) フロント。 スペーサー~ワイトレ使わずにピタピタのツライチですー。 フロントフェンダー上から。 (^^)ヒゲが半分ほど見えます。 リアはスロープ使わず、ジャッキ入ります。 (  ̄▽ ̄ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年2月28日 21:37 DONDOさん
  • ワイドトレッドスペーサ装着

    オクでゲットしたワイドトレッドスペーサーです。厚さは11mmと15mmになります。 ワイトレの事故も最近聞かれるので安心の為、kicksにしました。 ワイトレ装着前の状態です リアのみ5mmスペーサー入れてました。 ギャルソンのシンプルフェンダキットをつけたら、入り込んで見えるんですよ。 ワイトレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月18日 00:01 tetsu1223さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)