トヨタ ヴォクシーG's

ユーザー評価: 4.65

トヨタ

ヴォクシーG's

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ヴォクシーG's

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ボンネットインシュレーター取り付け。

    ボンネットインシュレーター取り付ける前にあのサンドバッグみたいな吸音材(中々減らずまだまだある😅)とホームセンターで買ってきた普通の吸音シートを適当に貼り付ます。 これがホームセンターで買った普通の吸音材です。 大きさは30×40cmで厚みはそこそこあります。 * 火気に近い場所には使用し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月3日 19:20 やんちゃなジィジさん
  • スパークプラグ交換とスロットルスペーサー取り付け

    色々とありましたが無事に着弾したのでサクッとスパークプラグとROJAMのスロットルスペーサー装着と同時に交換しました。 はぃ 取り付けました。 取り付け後の感想 出だしがスカスカだったのがトルクが増して出だしが滑らかになりました。 だけではダメですよね〜😅 っという事 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月14日 09:57 やんちゃなジィジさん
  • パワーチャンバー(ZERO-1000 / 零1000)

    ZERO-1000 / 零1000のPOWER CHAMBER(102-T019)の取付け。 クリップ1ヶ所・バンド2ヶ所をそれぞれゆるめて、純正のサクションホースを外す。 エアフロセンサーとコネクターを外す。 純正のエアクリーナーケースのクリップを外して、ケースを取外す。 スロットルボディにホー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2018年2月12日 20:10 .しんぱぱさん
  • ROWEN マフラー 取り付け〜

    今回取り付けて頂くのは ROWEN PREMIUM 01S 80VOXY/NOAH G's/GR専用設計マフラーです。 取り付けはROWEN Factoryにてスタッフの方に取り付けて頂来ました。 ジャッキUPして5分でG'sノーマルマフラーが取り外ずされました 早ッ! マフラーが無いG's君 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年5月29日 20:55 やんちゃなジィジさん
  • プチ弄り③ボディーアーシングキット取り付け編

    Nori工房のアース台が標準の6Mの穴なのですが自分のはAquaさんのノンレジのド太いアーシングキットを取り付けていてAquaさんからいただいたセンサー回避延長台が8Mなので取り付け出来ないのでがっつり穴あけしました。 写真を撮るのを忘れてしまったので取り付け後の写真ですみません。 Nori工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月8日 12:38 やんちゃなジィジさん
  • SEV バッテリー、ボルテージ、ダッシュオン 取り付け箇所&効果

    先週末に色々あって中々UPできなかったのですがやっと機種変とLINE以外は全て移行完了したジィジです😊 検証や色々と体感した事を書きます。 先月の6月23日にSEVのネックレスを着けてから見えないSEVオーラにハマってしまったジィジです😅 まずネックレスを身に着けてからその日の午後からの仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年7月13日 23:25 やんちゃなジィジさん
  • プチ弄り① ROWENマフラー編 プチカスタマイズ😊

    今マフラーの地上高が140㎜弱 当たり前ですが人が乗車すると下がります😅 バンパーとマフラーの隙間 15㎜ぐらい 当たり前ですがここは乗車しても変わりません💦 振動で多少は前後します。 っと 言う事でここの隙間を縮めたいと思います。 っと その前にバンパーのリフレクターの下側の底 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年4月7日 20:03 やんちゃなジィジさん
  • CUSCO ネオジムアルミドレンボルト 取り付け

    オートバックスでオイル交換したついでにTGRFで買ったCUSCOのネオジムアルミドレンボルトに交換してもらいました。 全くの他力です。 整備の人に渡して終わりです😅 ちなみに走行距離はもう40409Km走ってます😅 いつのまにかミラー番を逃してました😅 整備手帳でもなんでもありませんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月25日 20:59 やんちゃなジィジさん
  • オイル交換時にTAKUMIモーターオイル/AKTジャパン F.P.B投入

    オートバックスにてオイル交換してもらいました。 その時にこの前の浜松オフ会で頂いた TAKUMIモーターオイルさんのAKTジャパン F.P.B(ファイブ.ポイント.ブースター)を投入してもらいました。 全て他力です😅 オイルはオートバックスの普通のオイルです😅 交換後の感想ですが オートバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月13日 17:00 やんちゃなジィジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)