トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ10系

ウィッシュの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ウィッシュ [ 10系 ]

トップ 補強

  • バックドアステーASSY換装

    ショッピングセンター駐車場の喧騒でさえさえぎるバックドア開閉時の異音。 開閉の度に、ウオオン~!!!と雄叫びをあげるバックドアに、買い物客も振り向きます。 ここ数年、放置していましたがさすがに限界…。 交換を決意しました。 しかし、調べてみると純正品は非常に高価!! 先日交換したマークXの比 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月22日 23:04 かずぴょんXさん
  • WISHの新たな補強パーツを^^

    ボッタくり嘘つき住友海上厚木JTKで WISH台風被害に入院中に ついでにオートラヴィさんで Ultra Racing(ウルトラレーシング) サイドロアバー取り付けをしてもらいました^^ 以前からなっていた異音も消え まだほとんど乗っていませんので効果は踏ん張りなどの体感できていませんがよさげな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月28日 14:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • シャーシブラック下回り確認

    2019年8月某日 先週吹いた呉のシャーシブラックの確認実施。 それにしてもリアサスの筒の中に手を突っ込むと錆びたカスがあれよあれよと出ていた(これでもデーラは下回り確認して車検通したのか?メニューにはアライメント調整も入っていたが???) この現実にたまらず、先週吹きまくった結果。見た目では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 21:23 tokeoさん
  • よく見極めてから穴を開けないと、どっちに向かって決壊するかわかんないよ

    いやはや見れば見るほどリアまわりあちこち錆びが クラック上等 上半分しか繋がってなかったとかなんとか。 で、森里氏が自分の車のためにとっておいた部品をすべて奪う形で修理は進み わずか1日でほぼ修理完了 リア周りの錆びが酷いってことで塩害ガード塗料でリア周りの塗装もしてもらって完了 預けてからわずか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月9日 23:06 水無月 燐さん
  • 俺たちの仕事は本質的にはいつも手おくれなんだ。

    仕事帰りに会社に向かっていると ・・・? なんかステリングのセンターズレてね? どうにも直進してるのにステリングが10度ほど左に向きます 空気圧も問題なし・・・ もしかして・・・と腹下を覗いてみたら・・・大穴空いてました(滝汗) どうも左リアがトーアウトしてるようでそのぶん車が右に向くために ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 22:51 水無月 燐さん
  • ルーフ塗装

    カーボンシート貼りを3度失敗して諦めてたルーフをみん友さんのいんてぐさんが塗装してくれると神のよーなお言葉をいただきました(*´ 艸`) いざ熊本へ🚙💭 連休初日で高速多い… なんとか待ち合わせ時間前に到着ε-(´∀`*)ホッ ルーフのエクボをパテ埋めしてもらい削ったら… 削りすぎとのご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 00:40 だいちゃん424さん
  • タワーバー取り付け!!

    今回はフロントのみ強化です!! ウイッシュのタワーバー取り付けは結構めんどくさい.....かも。 ワイパー周りをすべて取っ払います。 パパッとやっちゃいます。 一応。 あと雨どいみたいなのも外しましたよ。 そこの丸い部分のネジにはめこむだけ!! すでに車がゆがんでるのか、なかなかはまらず、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月1日 21:19 ketchupRISEさん
  • クスコタワーバー

    タワーバー装着しました(^.^) コーナーでの車体の歪みがなくなりました🎵 ( ≧∀≦)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月23日 05:35 山本賢治さん
  • マフラーカッターの留め具ステンレス化 +アルミテープと空気抵抗(オカルト)

    写真とはサイズが違いますが こーいう感じのM8の20mm×3本セット買ってきました。 マフラーカッターに装着です 簡単に言うと、メッキ→ステンの交換ですね そしてCRC556で磨いて着け直しました 思ったより、20mmだと遊びが少ないのですが スプリングワッシャー→ナット→ネジ 三カ所、上手く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月27日 19:59 ねぼやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)