トリガノ キャラベルエアー

ユーザー評価: -

トリガノ

キャラベルエアー

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - キャラベルエアー

  • 清水タンク残量計 MT214ウォーターゲージ取付け③

    ②の続きです。 メーター本体を設置します。 室内のドコからでも見渡せる場所ということで、シンク脇に決定。 外部の給水口は左前にあるので、左前のシェードを開けておくと給水しながら窓越しにゲージを確認する事ができます。 既存のビスを緩めてボックスを共締めします。 電源は室内メインスイッチから取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月7日 22:42 ディープナスビ号さん
  • 清水タンク残量計 MT214ウォーターゲージ取付け②

    ①の続きです。 水を5ℓずつ入れ、タンクにマーキングします。 探り針方式とウェルナット方式のいいとこ取り? ウェルナット端子に一工夫加え、タンクの加工を最小限にする為にこのようなモノを作ってみました。 インジケーターは全部で4つあり、一番下は空っぽを意味するので自分なりに考えて残量配分を決定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月7日 22:34 ディープナスビ号さん
  • 清水タンク残量計 MT214ウォーターゲージ取付け①

    給水が面倒なので清水タンクに最低限しか水を入れない為、意外と水切れすることが多いです。 そんな理由で清水タンクの残量の目安としてウォーターゲージを装着します。 前車からずっと気になっていたカーク産業で扱っているLEDインジケータータイプのMT214を購入しました。 探り針方式と、ウェルナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月7日 22:32 ディープナスビ号さん
  • 電圧計交換

    標準で車両についてきた電圧計は、アナログのこんなの。 キャラバンに出ると、どこまで追い込んで良いものか不安… 数値で分かるようにしたいのと、バッテリ低下時にアラームを 発してほしいためデジタルの電圧計に入れ替えます。 アナログの電圧計を取り外すと、大きな穴が出現。 手元の14mm厚のコンパネで穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月19日 08:30 もやしくんさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)