クルマレビュー - スピードトリプル RS
-
マイカー
-
SPEED TRIPLE RS
-
トライアンフ / スピードトリプル RS
不明 (2018年) -
- レビュー日:2021年4月29日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:3
- 積載性:1
- 燃費:3
- 価格:無
- 満足している点
-
デザインは賛否があると思いますが、私は好きです。満足な点は
「装備」「電子制御」「軽さ」 - 不満な点
-
・リアシートが狭いため、積載量が少ない
・タイヤの減りが早い
・シート高が高い(短足なため)
・トライアンフ正規店のメンテは高い - 総評
- 1000km程度の走行ですが、非常に満足しております。前車両(ZRX1200DAEG)から比較すると車両重量が40kg軽く、軽快に走れます。
-
その他
-
voodoo
-
トライアンフ / スピードトリプル RS
不明 (2018年) -
- レビュー日:2020年4月19日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
-
小さく軽く、しかし存在感のあるデザイン。
前から見ても横から見ても後ろから見てもスピトリ以外の何物でもない。
ポジションはハンドルが高すぎず低すぎず、幅も広すぎず狭すぎず自分にはベストポジション。
しかも174cmの自分でも両足べったりで膝が軽く曲がる足つき性の良さも満足。
走れば街中の交差点もひらりと曲がる身軽さにパワフルな3気筒エンジン(しかも吹け上がりが軽い!)の気持ち良い加速。コーナーでは自分が上達したと錯覚させるほど狙ったラインがピタリと決まる。
足回りはオーリンズにスパコル、そしてブレンボ。
私にはスパコルはオーバースペックだが、サスがスパコル前提でセッティングされているからのコーナリングなのだろうか?だとすると迂闊にタイヤは変えられないかも・・・。
そして音がいい!快音!
交通量の多い街中の加減速でも堪能できるから気持ち良いことこの上ないです。
台数もそれほど多くないのでその点も満足。ディーラーに行けば他のオーナーに会うことあるけど・・・。
- 不満な点
-
・形状はボリューミーだけど容量は15.5リットルとやや少ない。普通に走って17〜8kmだからマージン残して220km程度の航続距離でしょうか。
田舎はスタンドが少なく閉店も速い場合があるのでこまめに給油したほうが良いかも知れません。
・キーレスは便利だけど給油の時は挿さないといけないのが面倒かな・・・
万が一出先で電波障害、通信エラー的なトラブルに見舞われると始動できないのは不安(対処法はあるけど)
- 総評
-
価格は安くはないけれどそれに見合った価値はあると思います。
維持費もB○Wよりはかからないようなので安心かな?
電子制御満載でこの辺のトラブルが心配されるけれど衰えた身体を補ってくれていると思えば大歓迎。
万が一立ちごけするとカーボン製のシュラウドが間違いなく破損するので要注意ですね。
・LEDにはこだわりませんがヘッドライトは海外動画のように青白い色の方が個人的には好き。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
219.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 AW シートヒーター(兵庫県)
273.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 元デモレンタ 後期モデル 1オ-ナ- 純正19AW(大阪府)
503.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
