フォルクスワーゲン ボーラ

ユーザー評価: 3.99

フォルクスワーゲン

ボーラ

ボーラの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ボーラ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リアブレーキパッド交換

    リアのブレーキパッドが残り5mmだったので、i-sweepのis2000に交換しました。 お世話になっている先輩にいろいろ教えてもらいながら作業しました。 グリスはカッパーグリスを使いました。 グリスはもう一生困ることは無さそう…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 14:00 Gidaさん
  • ブレーキパッド(フロント側)交換

    エンジンオイル交換直後に部品到着、車を降ろす前に交換しました。 今回もパワーストップ製、Z26 Street Warrior Carbon Fiber-Ceramic Brake Padsから今回はエコノミータイプを使ってみたく、Z16 Evolution Clean Ride Ceramic B ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月26日 02:43 RS305さん
  • ブレーキパッド交換

    来週車検の見積りですが、その前に気になっていたリヤブレーキのチェック、パッド交換です。 今回もPower Stopのパッドです。 フィーリング、耐久性、価格そしてブレーキダストが非常に少なく、今のところ個人的にこのパッドが最高です。 取り出してみると、思ってた以上ダメージがありましたが5万キロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月29日 19:22 RS305さん
  • リア アイスイープインストール

    ハルデックスの調子が良くないせいか ESPが一生懸命仕事してくれています。 そのせいかどうかは知りませんが リアパッドがあっという間になくなりましたので交換。 セレクトしたのはアイスイープ1500です。 リアからの異音が気になって 夕方から作業したため周辺はくらいです。 フロントのパッドは交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月14日 22:18 H to Aさん
  • ブレーキダストが凄い!

    前回のビルシュタインB4へのダンパー交換時に、せっかくなので同時にブレーキパッドを4輪とも交換。残り4mmだったのでいいタイミングだった。但しあまり高価なものは使わずメーカーはAteにしました。 価格は前後で12,000円(安っ!) 性能的には全く問題なし。 しかし、低ダストパットではないので、ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月26日 01:11 ken fastfieldさん
  • EURO MEVIUS リア交換

    ホイールを外すところまでは割愛。 13mmと15mmのスパナorコンビネーションが必要です。 下の13mmを外すのに上の15mmをスパナで固定します。 固定しないといつまでも空回りして外れません。 次にキャリパーピストンを戻しますが、 その前に ブレーキリザーバータンクのふたを開けます。 ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月21日 13:17 gmh-dさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)