フォルクスワーゲン ボーラ

ユーザー評価: 3.99

フォルクスワーゲン

ボーラ

ボーラの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ボーラ

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンジン内部簡易洗浄

    エアフィルターからの配管外し KURE エンジンコンディショナーを 30~40秒位噴霧 白煙が出なくなるまで軽く吹かして完了 施工時距離 69,100km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 23:04 チン・バルーンさん
  • エンジンオイル交換

    だいぶ汚れていました。 ニューテック インターセプター 品質保持の為、1ℓごとの梱包 異なる粘度のブレンドによる細かな設定が 可能です。 エンジンフィールがかなり良くなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月7日 21:36 チン・バルーンさん
  • エキスパンションタンク交換

    新品のタンク 黄変したタンク 圧力が掛かるパーツのうえ エンジンルーム内の見た目にも 良くないので交換する琴に ・クーラント抜き取り ・配管、配線カプラー外し ・配管の一時閉塞 ・タンク交換 コツさえ分かれば難しくはありませんが 特殊工具があると楽です 交換時距離 69,100km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 23:17 チン・バルーンさん
  • 燃料フィルター交換

    MANN FILTER製 WK 730/1 他のみんカラユーザーの方の記事を 参考に 28番ヒューズを抜いてからセルモーターを回しポンプ先の燃料を抜きます。 右後側をジャッキアップし リアタイヤ付近の燃料フィルターにアクセス 配管が固着している場合が多いので いろんな工具を用意しておくと安心です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 22:56 チン・バルーンさん
  • 点火プラグ交換

    DENSO IRIDIUM TOUGH VKA-16 ・イグナイターの配線コネクター外し ・イグナイター引っこ抜く の繰り返し イグナイターは既に全交換済みでした♪ 久しぶりの出番のプラグレンチ(笑) ※プラグ交換自体は難しい作業では ありませんがネジ山を傷めると かなりの出費になるので慎重に行い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 22:41 チン・バルーンさん
  • サーモスタットハウジング交換

    弟より最近ヒーターの効きが弱く、ショップ作業でサーモスタットを交換したところヒーターは直りましたが、ハウジングの劣化が確認されたとの事で部品を入手しました。再度の見積りを見て、やっぱ家で換えると言い出し、工賃はラーメン一杯で作業となりました。 入手先は、いつものパルカさんより。 バッテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月10日 03:08 RS305さん
  • 配線周りのメンテナンス

    劣化している配線チューブを交換しました。 いつもの物を(^-^) スロットル付近のバキュームホースもひび割れていたので 交換しました。 今回は見える部分のみ作業しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月13日 00:19 RS305さん
  • オーバーヒート

    ※画像はネットより拝借 出先の峠でオーバーヒート、クーラント吹き出しです。 とりあえず少し待ってからボンネット開け冷やす。 走行前にチェックした、クーラントリザーブタンクのキャップが圧で緩んで飛んでいた。 クーラントも相当噴出したようで、車の下にちょっとした川ができていた。 そこそこ冷えたと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月14日 02:55 RS305さん
  • オーバーヒート続き

    この日は電動ファンが届き、さっそく交換です。 新品は6~7万円とかするので、中古良品で。 送料込み6500円だった。 ファン外します。 VR6エンジンのおかげでエンジンルームは狭く、上からは外せないので、 下から。オイル交換程度のアップで全然OKです。 四隅を止めているネジを外すと簡単に外れた。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月14日 03:31 RS305さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)