フォルクスワーゲン クロスポロ

ユーザー評価: 4.11

フォルクスワーゲン

クロスポロ

クロスポロの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - クロスポロ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • タイヤの空気圧チェックと補充

    みんカラを休止している間にも、 空気圧は定期的にチェックしていました。 もちろんこれからも同様です。 前回の整備手帳に書いたワックスの不具合、 それも空気圧チェック中に見つけたので・・・。 ここのところの急な冷え込みもあり、 先日も4輪が10kPaほど減っていたので補充。 ちなみに、 我が家は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月21日 20:22 ラインゴルトさん
  • センターキャップの劣化の確認 と トレッド面のチェック

    もう4年前になりますが、 センターキャップが劣化し走行中に脱落。 帰宅後気づくと他の3個も危険な状態。 すべて新品に交換したことがありました。 劣化の確認は至極簡単、 指先でキャップを軽くたたいてみます。 純正ホイールと純正キャップのコンビなら、 劣化が無ければ全く微動だにしないはず。 もし少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月28日 14:38 ラインゴルトさん
  • タイヤの空気圧チェック

    乗らなくてもエアは減るもの・・・(汗) ということで、思いついたらチェックです。 今時らしい暑い朝に計ったためか、 設定値のままで今回もチェックのみで終了。 フロント250kPa・リア230kPaの数値、 全く足さずに済みました。 今回の余談・・・。 自分も付けているアフターパーツのエアバルブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年8月11日 20:49 ラインゴルトさん
  • タイヤの空気圧チェック

    朝一番にチェック、 この時期特有?!の結果でした・・・。 自然にエアーが減ってしまう分を、 暑くなって上がった内圧が補ってくれて、 前回設定した数値のまま変わらず。 よって調整無しのチェックのみです。 ここからは余談ですが、自分の愛車のような古いクルマの場合、 コンフォート系でも燃費重視 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年7月9日 18:11 ラインゴルトさん
  • タイヤの空気圧チェック

    今まで記録に残すことはしませんでしたが、 以後ここに記してみようかなと思いました。 気温が高くなってきたので本日の朝にチェック。 フロント260kPa・リア240kPaまで上昇。 暑くなると勝手に上がります。 フロント250kPa・リア230kPaに調整。 この季節は抜くだけで済みます。 ただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月25日 18:31 ラインゴルトさん
  • タイヤの空気圧チェック

    日中も割と過ごしやすくなってきたこの頃、 気温が下がる時期は要チェックです。 今日も朝一番に確認作業。 4輪共、約10kPaほど減っていたので、 僅かでも早速補充して簡単に終了。 ここで余談・・・。 空気圧チェックでは、今回のように減っていることの確認も大切ですが、 一番重要なのは4輪が同じ値 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 13:37 ラインゴルトさん
  • タイヤの空気圧点検

    自然に減ってくるエアと暖かくなってきた外気、 この絶妙な(笑)バランスで全く変動無し。 フロント250kPa・リア230kPaジャスト♪ これからもっと気温が上がってくると、 抜くだけで済む季節がやってきます。 少しだけ余談・・・。 タイヤ内の空気の圧力は少しでも走行するとけっこう上がってく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月7日 18:30 ラインゴルトさん
  • 空気圧調整 と 自己流目視確認のコツ

    昨年の暮れに調整しました。 4輪均等に10kPa程入れて完了。 バランス良く減っているので安心。 早朝は-5℃前後、 日中でも二桁まで上がらない昨今なので、 やはり内圧は下がり気味になりますね~。 自分の愛車は215/40-17が純正。 扁平率が低い(薄い)タイヤの場合、 サイドウォールの「たわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月5日 17:02 ラインゴルトさん
  • 少し涼しくなってきたのでタイヤの空気圧チェック

    以前の猛暑ほど気温が上がらないこの頃、 さすがに空気圧も減っているだろうとチェック。 フロント230kPa・リア210kPaという数値。 やはり下がっていました・・・。 今回もいつものポンプで簡単作業、 フロント250kPa・リア230kPaに調整終了。 これでまた気持ちよく走れます♪ 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月30日 13:32 ラインゴルトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)