フォルクスワーゲン クロスポロ

ユーザー評価: 4.11

フォルクスワーゲン

クロスポロ

クロスポロの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - クロスポロ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 約4ヶ月ぶりのタイヤワックス

    先日の日曜日に塗ってあげました。 自分は年に3~4回と頻度が低いので、 記録として書いています。 余談ですが・・・。 タイヤワックスの説明書などで「タイヤの保護のために」なんて書いてあるのを見かけますが、 裏側のサイドウォールなんて、自分も含め多くの人が交換時以外は洗う機会も無いはず? 表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月7日 21:17 ラインゴルトさん
  • 貼りついた古いタイヤワックスを除去

    画像は作業後のサイドウォールです。 文字や柄の無いプレーンな部分が、 スッキリとした平面になっています。 作業のきっかけと内容は(作業工程2)に。 先日ふと気がつくと、タイヤのサイドウォールの平面部に細かい凸凹のスジがいくつも・・・?? 使用している年月から真っ先に浮かんだのは、劣化?!という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月19日 20:33 ラインゴルトさん
  • バルブキャップ交換

    2年?ほど前に購入した、エアバルブの頭のクリアー部分が経年劣化で黄ばんできてしまったので交換しました。 本当は同じものが欲しかったのですが、仕方なくヤフオクで「R」違いを購入。 写真では黄ばみ具合がわかりませんが、上が古い物、下が今回購入したものです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 14:26 yukahikoさん
  • ホイールハブキャップ交換

    1年ほどつけていたものが劣化してきたので、交換しました。 今までのものとは違う「R}です。アリ急行にて大陸より購入。 風祭工房さんのバルブキャップとおそろいになりました。 このように白い斑模様になっていました。 表面のクリアコート?が劣化したのでしょうか。 私はこちらの「R」のほうが好きなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月23日 20:53 yukahikoさん
  • ホイールハブキャップ交換

    2年半ほどつけていたものが劣化してきたので、交換しました。 前回は1年ほどで劣化したので今回は長持ちしました。 右側が新品です。 今回もアリ急行にて大陸より購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 18:18 yukahikoさん
  • キャリパー塗装&スペーサー挿入

    スタッドレスからの履き替えついでに、キャリパーの塗装を行いました。 トゥアレグの時に耐熱塗料でなくても問題ない事は実証済ですので、今回使用した塗料はこちら「油性ウレタントップ」です。「プロ級の仕上がり、超速乾」に負けました。 200mlで900円弱だったと思います。 http://www.nip ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月23日 19:23 かぞーさん
  • 西日本ケミカル 水性タイヤコーティング シリコン78 500ml

    今まで愛用していたシュアラスターのタイヤワックス S-67がなくなったので、一部で評判の良いこちらを購入してみました。 施工直後はかなりギラギラした感じですが、1日経過後には落ち着いたしっとりとしたツヤになりました。 どのくらい持続するか経過を見ていきます(シュアラスターは2週間くらいでした)。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月17日 08:56 yukahikoさん
  • Audi ホイール ボルトキャップ(グレイメタリック)

    TSW Nurburgring RF にはVW純正のボルトキャップが入りません。 そこで、一回り小さいAudi純正を取り付けました。 ホイールのガンメタに良く合います。 ノーマルボルト用は、ヘッド六角部最大外形(六角の対角長)約25mm/高さ約18mm。 ロックボルト用は24mmの大きいほうです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月1日 16:58 yukahikoさん
  • ロングボルト ブラック•首下50mm•球面

    国内では入手困難な、ブラックロングボルト50mmの純正ホイール用球面タイプをアメリカから入手しました。 ※一応阿部商会で扱いあるみたいですが、ひとまず仮でw手にいれてみました。 物が物だけに感動はありませんが… 確かに首下50mmです。 TPRのスペーサー20mmをぶち込む為に必要なんです。汗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月20日 11:11 お~まさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)