フォルクスワーゲン クロスポロ

ユーザー評価: 4.11

フォルクスワーゲン

クロスポロ

クロスポロの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - クロスポロ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ダイノック(ME-1434)でオーディオパネル模様替え

    3Mのダイノックフィルムを入手。 もう少し暗い配色がいいかと思い、サンプルを入手しましたが、発色がいまいち。 ヘアラインのステンレス調のME-1434にしてみました。 パネルの取り外しと加工中は写真取り忘れ。。。 はずしたパネルより大き目に切ったフィルムをドライヤーを使って貼っていきます。 角部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月25日 19:52 ぱぱ@DENDROBIUMさん
  • アームレストをデコる

    ※ずっと前にやった作業です。 アームレストヒンジの丸い部分が寂しいんで、COXのホイールキャップから剥がしたエンブレム、ステアリングに貼って余ったアルカンターラ、カーボンリングで装飾。 シートをドラポジにすると全く見えないw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月24日 18:53 SUGI_JPさん
  • 自作インテリアパネル

    ポロの内装、やはりゴルフと比べると微妙にさびしい、という事で装飾パネルの自作にトライ。 まずは型紙を切り抜き。 プラ版に写し取って切り出し。 基本的にハサミ、カッター、ヤスリで何とかなります。 切り出し完了。 装着部分にアールがあるので、手作業で湾曲させてあります。←これがいまいち。。。 今回は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月28日 10:03 ぱぱ@DENDROBIUMさん
  • ハーバートリヒターパネル

    ドイツ製ハーバートリヒターパネルです。 発注して3ヶ月かかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月8日 10:34 と よさん
  • ハザードスイッチ周辺 ぼろ隠し

    インパネ周辺、劣化したベタベタのゴム状塗装除去は進んだものの、次にボロが目立つのはハザードスイッチ周辺。ここは幸いベタベタにはなってないものの、パネル丸ごと外せれば除去して再塗装も可能だが、ネジ数本外しただけではパネルを外せず、破損しても仕方ないので断念。 100均ショップのセリアで見かけたこの製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 16:20 kuro_goさん
  • ダイノックシート貼り

    ダッシュボードの寂しさからダイノックシートを貼りました。 いろいろ種類はありましたが、スポーティーにカーボン調の3M製CA-421をチョイス! パネルを外してます。 本当は、下地塗装に専用プライマーを使った方が良い様ですが、元に戻せないのも嫌なので、アルコールで油分を拭き取って、貼り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月25日 16:18 カンフーパンダさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)