フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ

ユーザー評価: 4.07

フォルクスワーゲン

ゴルフ カブリオ

ゴルフ カブリオの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ゴルフ カブリオ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • クーラント交換

    クーラント交換。6:4で薄めて使用。 どうせ近いうちにウォーターポンプを交換するのだが、7年間クーラント無交換はよろしくないので。 ラジエターのホースを外して水道水でライン洗浄したあと、洗浄剤で更に洗浄。排水ドレンがないので、いちいちホースを外して排水するのがかなり面倒だ。 サビは出てこなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 19:13 ジャンリュック.さん
  • コンプレッサー交換(2023-0803)

    コンプレッサー交換(2023-0803) 茶カブ(アトム号) エアコンのメンテナンスをしてもらったついでに、コンプレッサーを新品にしてもらいました。 maHLE APC 931 000S(マーレ製) maHLE APC 931 000S(マーレ製)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 15:04 アトバズさん
  • サーモスタット交換

    高速道路を走行時に水温計が急速に下がる症状があったのでサーモスタットを交換しました。 サーモスタット、フランジ、ホース

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 15:18 ルークあんこさん
  • ホース類交換🎵

    クーラントの漏れ、ヒーターバルブとの短いホース❕ やっと見つけたので、 全交換です🔧 フランジも☺️ 錆びたセンサーも磨いて、 水路も繰り返し洗浄して 次に取りかかります🔰

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月15日 21:39 カブりこせさん
  • オイルクーラーなど交換

    エンジンオイルクーラー付近からのオイル漏れを放置していたところ、 冷却水フランジからクーラント漏れも盛大になってきたので、合わせて修理することにした。 オイルクーラー、周辺パッキン、冷却水フランジなど手配して工場へ持ち込んだ。 入庫後に、オイルクーラー周りの冷却水パイプが劣化しており、再利用ができ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月5日 18:35 Leeleeleeさん
  • クーラントブースター注入

    クーラントを延命するケミカルです。 左は抜いたクーラント。 注入する量を抜きます。 250m抜くとこんな感じで、MIN.ぐらいになります。 クーランブースターを注入し、ほぼMAXになっていたので、キャップをして作業終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月1日 21:57 つっちー@GOLF1さん
  • ラジエーターファン

    ラジエーターカバーの錆が少し前から気になっていたので、外して研磨して塗装しました。ファンは劇落くんで磨くとキレイになりました。 右側の空気取り入れ口のゴムと押さえの樹脂が割れていたので、先代から外して移植して治しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 19:53 horisakuさん
  • クーラント交換

    3回ほど、冷却水の洗浄を水だけでしたあと ホルツの洗浄剤で配管やラジエーターのクリーニングをしました。しばらくエンジンを回していると、洗浄剤の効果か赤茶色の水に変わりました 信頼のワコーズ‼️ 洗浄剤を入れた後、5回ほど水道水で入れ換えをしたあと、一本まるごと投入し あとは、水道水でMAXまで調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 13:28 horisakuさん
  • リザーブタンクキャップ交換

    先週、タンクの交換をしたら水温が上がるとキャップから冷却水が漏れだしていましたので、キャップを新品に交換しました。 これも、純正は高いので、MEYLE製の外品です。半額以下で手に入ります。 右側が古いもの、左側が新品です。少し形が違いますが、問題なく取り付け出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月10日 14:11 horisakuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)