フォルクスワーゲン ゴルフ GTE

ユーザー評価: 3.75

フォルクスワーゲン

ゴルフ GTE

ゴルフ GTEの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ゴルフ GTE

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 覚書(アイドリングストップ)

    HV走行時、中々エンジンが停止しないので水温を見ていたら、63度で停止し、この後通常のHV走行が出来るようになりました。 トヨタ車と違い、水温40度未満でもEVボタンによる強制エンジン停止は可能です。 なんとなくですが、2015年モデルと制御が変えられてるような気がします。どうでもいいことでした~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 16:21 Q-くんさん
  • シガーソケット

    ヒューズボックスからも配線していたのですが車内の電装が増えてきたのでシガーソケットにしました。 助手席の足元前側につけていたのですが、脱脂して色々な3Mの両面テープを試してもしばらくすると剥がれてくるので助手席下にしました。 これで助手席の足元もスッキリです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月3日 09:03 GTEたかさんさん
  • ユピテルW50

    探知機はW50にしました。 ケーブルもエアコンの吹き出し口を外して配線すると素晴らしくスッキリしますね。 wifiのSDカードも安いのを買ってiPhoneで取り締まり情報を更新できるようにしてます。 wifi接続にはiPhoneの名前に日本語が入るとできないようですのでご注意下さい。 皆さまの情報 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月3日 08:24 GTEたかさんさん
  • キーレス電池交換

    こんな画面が出てきました。 ゴルフ7はCR2025です。 VWのエンブレム下カバーに爪とか-ドライバ差し込んで上に持ち上げると意外と簡単に外れます。 写真の電池の7時の方向にあるの隙間に-ドライバー差し込んで上に持ち上げると外れます。後は逆の手順で完了。 ってか、Dラー行けばただで交換してくれるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 18:41 しゃむ@Δさん
  • VCDSコーディング

    納車前にしれっと購入していた中華ケーブル。 色々いじれるということなので、諸先輩方の記事を拝見しつつ、さっそくチャレンジしてみました。 備忘録も兼ねて施行内容を記します。 ※施行は自己責任で! ①エアコン関係 オートモードの風量表示と、強さを調節できるようにしました。もともとあまりエアコン使わない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 21:31 Japricotさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)