フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント

ユーザー評価: 4.58

フォルクスワーゲン

ゴルフ R ヴァリアント

ゴルフ R ヴァリアントの車買取相場を調べる

整備手帳 - ゴルフ R ヴァリアント

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • エアコンフィルター交換とエバポレータ洗浄

    MANN FILTERフレシャスプラス エアコンフィルターに交換。ついでにエバポレータ洗浄も実施。 前回交換&洗浄は2019年4月20日。 5年ぶりの交換… 左新品、右5年使用後…^^; TACTIドライブジョイクイックエバポレータークリーナーVを施工 Valeo 消臭抗菌剤 わさびデェールをフィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 20:44 なごむつさん
  • ウォッシャーポンプ交換

    ウィンドーウォッシャーは使う事がないので、いつ壊れたのかわかりませんが、ウォッシャーが出ない事に最近気づきました。 obdelevenで診断してみた所、エラーの履歴を確認できました。当初はヒューズ切れを疑ったのですがゴルフ7にはウォッシャーポンプヒューズが無いようなので、ポンプ本体を変えてみる事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年3月19日 11:11 puraoさん
  • DSGオイル HALDEXオイル交換

    VWマニアックスさんにて、以下4点交換しました。 DSGオイル(MOTUL) HALDEXオイル デフオイルセンター デフオイルリア 作業時間 概ね3時間 上記4点で、85,778円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 16:12 かきくんRさん
  • ハルデックスカップリング交換

    昨年夏より、全旋回時(フルステア)のリアの引っ掛かりが発生。 ショップで夏から診てもらってる時からか正常はハルデックスのカプラーを外すとリアに駆動がかからないはずなのですが カプラーを外してもリアに駆動がかかる状態で明らかに異常な状態でした。引っ掛かりがあるため普通の車庫入れは困難… ハルデッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 22:45 -SYN-(シン)さん
  • トランスミッション、フロントトランスファー交換

    ヴァリアント色々レストアしまして…整備記録にて報告です まずディーラーにて保証でトランスミッション交換です。交換となった経緯は割愛致します 2023.9.24 初年度登録より8年経過

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 22:32 -SYN-(シン)さん
  • リコール

    運転支援システムのプログラム改修 8238km時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 18:53 J☆Yさん
  • DSGオイル交換

    ウォーターポンプ交換でディーラー入庫したついでにDSGオイルの交換も実施しました。 OD:68,580km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 22:24 なごむつさん
  • ウォーターポンプ交換

    クーラント漏れに関しこれまで補充しながら騙し騙し経過観察しておりましたが、今年になってから2回ほど警告灯が点灯しており、補充のサイクルも短くなっていることから、本日対策(ウォーターポンプ交換)を実施しました。 とりあえず一安心… OD:68,580km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 22:20 なごむつさん
  • ボンネットインシュレーター垂れ下がり

    走行中のかすかな異音は、ボンネットインシュレーターの垂れ下がりが原因でした。マニアックスの対策部品で対応完了。社外から対策部品が出ている段階でアウトですね。 クリップをネジで締め付けて挟むだけの構造です。ボンネットに取り付ける前に、クリップにネジを取りつけ、ある程度締めておくと、ネジを落としたりす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月3日 14:22 jazzy388さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)