フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

ユーザー評価: 4.3

フォルクスワーゲン

ゴルフトゥーラン

ゴルフトゥーランの車買取相場を調べる

エアコンの異音 - ゴルフトゥーラン

 
イイね!  
とと

エアコンの異音

とと [質問者] 2008/03/20 08:10

エアコンを付けると全席左足下付近(ダッシュボード下)から「トットットット」って音がしませんか?どなたかディーラーで直してもらった方などおられましたら情報お願いします!

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • もけもけ コメントID:468832 2008/03/20 08:10

    自分は06年ジェッタのりですが、ディラーに上記カタカタ音を指摘したところ、フラップの部品を無償交換してくれました。状況は、把握してませんが、DUAL表示付のタイプに同時に交換してくれました。

  • コメントID:468831 2008/02/12 22:49

    こんにちは。私も05GLIですが依然としてカタカタ音はしています。
    先日車検でしたので保障期限後に頻発しているエアコン故障を危惧し、念入りに調べてもらいました。Dはコンピューター診断をしたが問題なかったと言っていましたので、それ以上のことはできませんが故障の兆候がないんだなと自分で納得しました。(笑)
    カタカタ音とエアコンの故障に関係性があるんでしょうかね~?気になります。

  • コメントID:468830 2008/02/12 21:49

    アンパンマン号さんも大変ですね。私の車は05年モデルのGLIです、依然として私の車もエアコンのカタカタ?異音に悩まされています。ディーラーではもう対応できないようなので本社?に電話しました。しかし、ディーラーで対応してくださいのような感じであまり真剣にエアコンの異音対策をしている様な感じでありませんでしたよ。いい加減直らなかったら、エアコンを丸ごと交換してほしい気分です。 何か皆さん情報があれば教えてください。

  • アンパンマン号 コメントID:468829 2008/02/11 16:47

    07年式Eです。昨日12ヵ月点検で担当にクレームをつけましたがどうしても鳴ると説明されました。担当のゴルフプラスも同じそうです。納得は行かないけど少し様子を見ます。運転席のきしみ音も指摘したらランバーサポート部分がゆるいらしくシート交換になるそうです。同じ我慢ならきしみのほうが、、、。

  • コメントID:468828 2007/06/20 12:47

    エアコンのフラップからの異音がするとの申し入れから約1ヶ月ほどたった昨日修理から帰ってきました。内容はフラップモーターの交換とのことでした。併せて後部エアコン吹きだし口からの温度差がかなりありそれも対策品とまではいかないのですが形状の違う新しいバージョン?の何か?に変更なったようです。(外気温によりますがひどい時は前席は冷風で後席は暖房状態で後部に乗っていた小さな子供の汗を見て気が付きました!)嘘か本当かは??ですが何でも本国VW社でも今後について検討はしているとのことでした。

  • コメントID:468827 2007/06/02 19:07

    小生、パサートなのですが、同じ症状が発生しています。フラップモータの故障のようで(どうもよくあるらしいです。設計みミスじゃん。)、修理にはモータ2諭吉、工賃4.6諭吉とディーラに言われました。どこか安く交換してくれるお店はないものかと抵抗しているのですが、今のところ見つかっておりません。パサートの場合、コンソール、ダッシュボードを外す必要があるらしく、なにやら大変な作業のようです。

  • コメントID:468826 2007/05/26 21:34

    返答楽しみですね。私は一度その問題でエアコン操作部のECUだったかな?交換してもらいましたが、再度カタカタいっています。ですがひとつ良いことは、DUALボタンがついたものに交換となりました。私も車検までにもう一度直してもらうよう申し入れようと思っています。

  • コメントID:468825 2007/05/25 12:57

    もりちさん、レス有難う御座います。昨日ディーラーに再度申し入れをしたところ2~3日時間を下さいとのことでした。何でも本社に相談するとのことでした。私も個体差で当りハズレのハズレの車体にあたった人は対策品がないから「どうしようもない」我慢してください(と言っているように感じた)との返答には少し困っていたので返答が楽しみです。

  • コメントID:468824 2007/05/23 21:35

    そんな対応では納得できないと私も思います。2004年式ですと今年車検ですよね?保障期間が切れる前に一度交換を申し出てはいかがでしょうか?この掲示板でもカタカタ鳴ならないという車体もあるようですし・・・当たりはずれ?それにオーナーからの苦情がvwの本部まで確実に届き、対策に結びつくには、クレームによって交換した実績があった方が今後のvwの対策や、品質にいい影響を与えると思います。

  • コメントID:468823 2007/05/23 18:28

    2004年式です。ついに家のもエアコンからカタカタと異音が出てきました。ディーラーにいったら「どうしようもないんです」との返答でしたので少しばかりガッカリです。対策品がないのでどうしようもないのでしょうが対応に冷たさを感じました。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)